
使用からケアまで
From use to care
コンタクトレンズ取り扱い時の注意点
-Points to Note-
爪の手入れ
コンタクトレンズを取り扱う前に、爪を短く切り、丸みを持たせて滑らかに整えてください。
手の洗浄
レンズを触る前 に、石鹸で手を洗い、きれいなタオルや布で手をしっかりと拭いてください。
レンズの装着・取り外し
レンズを装着する際や取り外す際には、爪を立てず、指先が直接目に触れないように気をつけてください。
化粧とコンタクトレンズ
化粧はコンタクトレンズを装着した後に行い、化粧落としはレンズを外してから 行ってください。化粧品がレンズに付着すると、取れなくなり目に障害を引き起こす可能性があります。異常を感じた場合は、すぐに眼科医に相談してください。
レンズのケア
レンズを外した後は、必ず洗浄・消毒(ソフトコンタクトレンズの場合)を行い、レンズケースも定期的に手入れしてください。

装用時間の遵守
レンズの装用時間は個人差がありますので、眼科医から指示された装用スケジュールや時間を守ってください。
使用期間の管理
レンズには使用期間が決められているものがあります。眼科医の指示に従い、使用期間を過ぎることな く、定期的に新しいレンズと交換してください。
レンズとケア用品の取り扱い
レンズやケア用品を正しく取り扱わないと、眼障害の原因となります。レンズやケア用品、特にレンズケースは清潔に保ち、正しい方法で使用してください。
定期検査の重要性
自覚症状がなく、調子良く装用している場合でも、 目やレンズに傷がついていたり、眼障害が進行していることがあります。異常を感じなくても、眼科医に指示された定期検査を必ず受けてください。
目の状態の確認
レンズを装用する前に目やにや充血がないか確認し、装用後も異物感などがないかチェックしてください。異常を感じた場合は、すぐに眼科を受診しましょう。
レンズの破損確認
装用前にレンズに破損などの不具合がないか確認してください。装用中にレンズが破損し視覚障害が発生した場合、改善しない場合は眼科を受診してください。
他人のレンズを使用しない
自分のレンズを他人に渡したり、他人のレンズを使用することは避けてください。
装用中の就寝は禁止
眼科医の許可なく、レンズを装用したまま寝ないでください。


コンタクトレンズケアの方法
-Care Instructions-
コンタクトレンズには様々な種類があり、それぞれに適したケア方法が必要です。また、洗浄・すすぎ・消毒・保存に使用する溶液やレンズケースにも多くの種類があります。眼科医の指示に従い、各製品に添付されている説明書をよく読み、その特徴を理解した上で正しく使用してください。
1日使い捨てコンタクトレンズについて
1日使い捨てコンタクトレンズは、一度装用した後に再利用することができません。そのため、ケアは不要です。
再使用可能なレンズのケア方法
-
再使用可能なレンズは、両面をしっかりと擦り洗いしてください。
-
再使用するレンズは、装着前に必ずすすぎ洗いを行ってください。
ケア用品の使用に関する注意点
-
MPS(多目的保存液)は開封後1ヶ月を目安に使用してください。期限を過ぎたものは使用しないようにしましょう。
-
使用後の消毒液は再利用せず、新しい消毒液を使用してください。
-
消毒液は、他の容器に移し替えないようにしてください。

誤った使用方法や保存方法は、目のトラブルや感染症の原因となる可能性がありますので、十分にご注意ください。