top of page
検査イメージ

​検査について

■ 大腸内視鏡検査(要予約)

●検査の概要

肛門から人差し指ほどの太さのカメラ(内視鏡)を大腸の奥(盲腸)まで入れ、大腸内を観察し病気を探す検査です。
ポリープがあれば即日切除も可能です。原則として入院治療になります。

●こんな人は検査を

  • 肛門から出血

  • 便に血が混ざる

  • 便秘・下痢

  • お腹が痛い

  • 便潜血反応が陽性

  • 大腸がんが心配

  • ​身内にがんの人がいる・・・など

●女性医師による検査

腹痛イラスト

女性医師による検査を実施しております。(要予約)

検査をご希望の方は診療案内をご確認のうえ、ご予約ください。

●大腸内視鏡検査について詳しい内容は公式サイトをご確認ください。

■ 胃内視鏡検査(要予約)

●検査の概要

●胃カメラ経口・経鼻の違い

口または鼻から直径1cm~0.5cmほどのカメラ(内視鏡)を入れて食道・胃・十二指腸を観察します。経口・経鼻は選択できます。ご希望の方は検査当日にお伝えください。

●こんな人は検査を

  • 胃痛

  • 吐き気

  • 食欲がない

  • 胃がんが心配

  • ​身内にがんの人がいる・・・など

●胃内視鏡検査について詳しい内容は公式サイトをご確認ください。

胃カメラ経口・経鼻の��違い表

■ 人間ドック

●検査の概要

人間ドックを受診するには、予約が必要です。病院受付に直接お越しいただくか、お電話でお申し込みください。ただし、団体の場合は、所属団体の係の方を通じてお申込みください。
※人間ドックは保険適用外です。

●各コースの検査項目

人間ドッグ内容

●人間ドックついて詳しい内容は公式サイトをご確認ください。

お問い合わせ

鮫島病院

099-224-2277

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page