top of page
呼吸器内科
こんな症状があれば、呼吸器内科の受診をおすすめします
- 
鼻水・鼻づまりが続く 
- 
喉の痛みやイガイガ感がある 
- 
咳が長引く、止まらない 
- 
痰がからむ、ゼーゼーする 
- 
息苦しさや胸の痛みを感じる 
- 
いびきがひどい、昼間に強い眠気がある 
- 
夜間に呼吸が止まるような感覚がある 
これらの症状は、呼吸器系の疾患が原因である可能性があります。早期の診断と治療が、症状の改善と重症化の予防につながります。

呼吸器内科で診療する主な疾患
- 
気管支喘息 
- 
COPD(慢性肺気腫、慢性気管支炎) 
- 
肺炎 
- 
肺結核症 
- 
肺がん 
- 
慢性呼吸不全 
- 
インフルエンザ 
呼吸器疾患は、日常生活に大きな影響を与えることがあります。当科では、最新の医療機器と専門医による診療で、患者様一人ひとりに合わせた治療を行っています。

禁煙支援にも力を入れています
肺の病気の予防や進行を防ぐためには、禁煙が非常に重要です。
当院では、禁煙外来を設置し、医師・看護師・薬剤師が連携して卒煙をサポートしています。お気軽にご相談ください。
bottom of page
