top of page
予防について
当院では、各種ワクチン接種や定期的な健康診断を実施し、大切なペットの健康をサポートしています。
病気を防ぐことは、愛犬や愛猫との幸せな暮らしを守るための第一歩です。私たちは、予防医療こそがペットと長く楽しく過ごすための秘訣だと考えています。
ワクチン接種(狂犬病予防・混合ワクチン)、フィラリア感染症予防、ノミ・ダニ予防、避妊・去勢手術など、予防で防げる病気は沢山あります。
また、防ぐことが難しい病気でも、定期的な健康診断を受けることで早期発見・診断・治療につなげることができ、大切なペットの命を守ることが可能です。
当院では、大切な家族の一員であるペットが健康で長生きできるよう、一生涯にわたる予防医療をご提案しています。
具体的には、1~6歳の間は年に1回、7歳以上では年2回の定期検診をおすすめしています。
あなたの大切なペットが健やかに過ごせるよう、ぜひお気軽にご相談ください。


定期健康診断
言葉が話せないペットたちは、体の痛みや不調を私たちに直接伝えることができません。
そのため、症状が現れたときには、病気がかなり進行していることも少なくありません。
大切なペットの健康を守るためには、早期発見と早期治療がとても重要です。
当院では、まず年に1回の血液検査をおすすめしています。また、シニア期(7歳以上)に入ったペットには、半年に1度の診察を受けることをご提案しています。



健康診断の内容
-
血液検査
-
身体一般検査(身体検査、触診、聴診、検温など)
-
血液検査(血球計数検査、生化学検査)
-
血液検査の結果や臨床症状を踏まえて、次の検査に進むかを飼い主様と相談します。
-
胸部レントゲン / 腹部レントゲン
-
尿検査 / 糞便検査
-
エコー検査
bottom of page