top of page

診療科目・料金

診療科目

内科

内科

風邪や発熱、腹痛、血圧やコレステロールが高い等の内科全般を診察いたします。

糖尿病・内分泌内科

糖尿病・内分泌内科

糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病に加え、甲状腺疾患、副腎疾患など、内分泌系の病気全般に対応しています。

小児科・アレルギー科

小児科・アレルギー科

発熱、咳、鼻水などの一般的な風邪症状から、水ぼうそう、手足口病、溶連菌感染症などの感染症まで、お子様の様々な病気に対応しています。また、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎などのアレルギー症状にも対応しております。

脳神経内科

脳神経内科

頭痛、めまい、しびれ、物忘れなどの症状でお悩みの方、脳卒中、認知症、パーキンソン病など、脳の病気に関するご相談は、お気軽にご相談ください。

甲状腺内科

甲状腺内科

甲状腺内科は、甲状腺の病気、例えばバセドウ病や橋本病などを専門に診療する科です。甲状腺の働きが異常になると、疲れやすくなったり、体重が増減したりすることがあります。ホルモンの検査や薬物療法など、あなたに合った治療法をご提案します

料金

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○
AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

やまだクリニック

電話番号

0567-96-5600

住所

〒497-0031 愛知県海部郡蟹江町大字須成字西市之坪1616-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道:JR蟹江駅から徒歩約12分

車:蟹江ICから約5分

診療時間

【院長/内科、脳神経内科】

月・火・木・金曜日/9:00~13:00 16:00~19:00

水・土曜日/9:00~13:00


【副院長/内科、糖尿病・内分泌内科】

月~金曜日/9:00~13:00

休診日

水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

【副院長/内科、糖尿病・内分泌内科】は、月~金の午後、土・日曜日

駐車場

有 31台完備

業種

アレルギー科、小児科、神経内科、糖尿病内科、内科、内分泌内科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

山田 新一

院長略歴

昭和49年蟹江町生まれ

平成11年名古屋大学医学部卒業後、名古屋大学医学部附属病院研修医、岐阜県立多治見病院、中津川市民病院勤務

平成15年名古屋大学大学院医学研究科

平成19年名古屋大学COE研究員、以後久美愛厚生病院、岡崎東病院その他にて脳神経内科以外にも内科全般、救急医療、リハビリを含めた慢性期医療、在宅医療を学び現在に至る。

平成26年やまだクリニック開院

診療科目

内科、脳神経内科、糖尿病内科、内分泌内科、小児科、アレルギー科

特徴

・マルチスライスCT

・レントゲン室

・院内は床暖房完備で通路も広く、バリアフリー

予約

予約可

医師に関する事項

男性1名 女性1名

■院長 山田新一

*所属学会

・日本内科学会

・日本神経学会

・日本プライマリ・ケア連合学会

・The World Organization of Family Doctors

*資格等

・医学博士

・日本内科学会認定内科医

・日本神経学会専門医

・日本プライマリ・ケア連合学会認定医

・日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医

・日本医師会認定産業医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、生活習慣病検診

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

女性医師による診療、来院順通り

入院設備

やまだクリニック

お問い合わせ

やまだクリニック

0567-96-5600

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page