top of page

チエコオオツキクリニック

お電話は

こちら

0554-56-7766

女性の元気と笑顔のために

笑顔で帰ることができる…
そんなクリニックを目指しています。
2011年(平成23年)1月21日、地元の山梨県大月市で「稚枝子おおつきクリニック」を開業いたしました。
女性が日々感じる不安やお悩みに、寄り添い、心と体をサポートできるクリニックを目指しております。

0554-56-7766

診療時間・休診日

住所・地図

〒401-0013 山梨県大月市大月1-8-5 (大きな地図で見る

電車【JR中央線】「大月駅」より徒歩1分

お車【中央自動車道】「大月インター」より約10分

JR大月駅近く、国道20号線「大月駅前」交差点前

お知らせ

当院の強み

幅広い診療内容と専門性

幅広い診療内容と専門性

婦人科疾患全般の診療に加え、月経トラブル、更年期障害といった幅広い女性特有の健康問題に対応しています。また、心理カウンセリングなど、多角的な治療アプローチを取り入れているため、患者さまの多様なニーズに応えられます。

予防医療と検診の充実

予防医療と検診の充実

子宮がん検診、栄養解析、低血糖症検査など、予防医療や早期発見に力を入れています。特に公的補助を活用した子宮がん検診や予防接種は、地域住民にとって利用しやすい環境を提供しています。

女性医師による安心感

女性医師による安心感

女医が診療を担当しているため、特に婦人科の診療では、患者さまがリラックスして相談や診察を受けられる環境を整えています。デリケートな悩みを抱える患者さまにとって、大きな安心材料となっています。

当院の特徴

POINT

01

多様な治療アプローチを採用

心理カウンセリングなど、西洋医学と代替療法を組み合わせた多角的な治療を提供しています。患者さまの体質や症状に合わせた柔軟な対応が可能です。

POINT

02

幅広い年齢層に対応した診療

思春期の相談から更年期障害まで、幅広い年齢層の女性の健康問題に対応。年齢やライフステージに応じた適切なケアを提供しています。

POINT

03

予防医療の推進

子宮がん検診、子宮頸がんワクチン接種など、予防医療に力を入れており、公的補助を活用できる仕組みを整えています。地域住民が健康を守るためのサポート体制が充実しています。

POINT

04

女性医師によるきめ細やかな診療

女性医師が診療を担当することで、患者さまが安心して相談できる環境を提供。特に婦人科の診療において、デリケートな悩みや症状を相談しやすい雰囲気を重視しています。

AdobeStock_143917916.jpeg

診療科目

外来

外来

婦人科疾患一般(子宮筋腫、子宮内膜症、子宮脱など)
月経についての相談(生理不順、生理痛、PMSなど)
思春期相談
更年期障害
心理カウンセリング(要予約) 
禁煙相談

検診

検診

子宮がん検診(山梨県内の子宮がん検診は公的補助があります。)
子宮・卵巣エコー検査

写真

月経(生理)についての相談

月経(生理)についての相談

心理カウンセリング

心理カウンセリング

思春期相談

思春期相談

子宮がん検診

子宮がん検診

AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

稚枝子おおつきクリニック

電話番号

住所

〒401-0013 山梨県大月市大月1-8-5(大きな地図で見る

アクセス

電車【JR中央線】「大月駅」より徒歩1分

お車【中央自動車道】「大月インター」より約10分

JR大月駅近く、国道20号線「大月駅前」交差点前

診療時間

平日:午前診療10:00~13:00 午後診療15:00~18:00 土曜日:9:00~13:00

<受付時間>午前9:15~12:30(土曜8:15~12:30)/午後14:15~17:30

休診日

水曜、土曜午後、日曜、祝日

駐車場

クリニック横駐車場8番・9番 2台分
クリニック前 2台分
※左側につめてお停め下さい。

※満車の場合はパーキングをご案内しております。
他の駐車場は他店の迷惑となりますので、お停めいただかないようお願い致します。

業種

婦人科 内科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

武者 稚枝子

院長略歴

大月市出身
東京女子医科大学医学部医学科卒
同大学院 卒 医学博士(博士課程)修了 医学博士号(甲)取得
東京女子医科大学病院、東京女子医科大学附属第二病院(現:東医療センター)、東京女子医科大学附属青山女性・自然医療研究所、小川赤十字病院、湘南記念病院、武者医院、大月市立中央病院などに勤務。他、日野市女性健康相談等。
現在、東京女子医科大学附属病院非常勤講師 兼務。

診療科目

婦人科 内科

特徴

予約

完全予約

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

稚枝子おおつきクリニック

お問い合わせ

稚枝子おおつきクリニック

0554-56-7766

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page