
水環境清掃サービス
水環境の保守・点検から清掃、修繕、改築まで幅広くご提供します
上水は私たちの暮らしを支え、下水や浄化槽の管理は衛生的な生活に欠かせません。水衛生お助け隊では、水環境の保全に向けた総合管理サービスを提供。保守・点検から清掃、各種槽の修理・改築まで、トータルサポートで対応します。

上水サービス
排水管(赤水対策含む)
配管調査 薬品洗浄 排水管ライニング 排水管交換
冷却系配管(クーリングタワー含む)
巡視点検 高圧洗浄 薬品洗浄 修繕 改築
定期的な保守・点検と清掃を行うことで、常に衛生的な生活環境を維持しながら、上水道施設の耐用年数を延ばします。
下水サービス
排水管(建物内の汚水、雨水)
TVカメラ調査 薬品洗浄 つまり除去 高圧洗浄 排水管ライニング
下水管(公共含む汚水、雨水)
TVカメラ調査 目視調査 巡視調査 高圧洗浄 管更生工事
グリーストラップ
吸引車洗浄
排水ピット槽
排水ピット槽洗浄
トイレ
尿石分解洗浄 トイレ取替・リフォーム
浄化槽サービス
保守、点検:浄化槽保守・点検
清掃:一般廃棄物収集運搬 浄化槽清掃業指定
修繕:浄化槽補修 部品取替え 亀裂補修
改築:公共下水接続 浄化槽入れ替え 浄化槽新設
下水管の清掃は、つまりを解消するだけでなく、悪臭対策にも効果的です。浄化槽は定期的な点検と清掃を行うことで、悪臭を抑え、耐用年数を延ばします。
水のトラブル
トイレのつまり 蛇口の水がとまらない 台所から異臭がする …など
水道管のつまり、破裂、異臭など、生活環境に影響を与えるトラブルが発生した際は、速やかに対応いたします。個人・法人を問わず、お困りの際はぜひご相談ください。
詳しくは【こちら】をご覧ください!

水質改善サービス
平均削除率60%!今ならお試し導入実施中!
水衛生お助け隊が提供する水質改善サービスで、よりクリーンな環境を実現。グリーストラップやビルピットの対応も可能です。工場の有機汚泥の削減をはじめ、工場排水や生活排水の水質を根本から改善し、汚泥の発生や悪臭を防ぎます。
グリーストラップの水質改善も可能です。
詳しくは【こちら】をご覧ください!

排水処理
水質調査
≪対策≫PHの適正化、BOD・COD・DO・SS数値の適正化、悪臭対策
≪設計、構築≫排水処理施設の入替
有機汚泥
水質分析 処理フロー確認
≪対策≫有機汚泥の削減、その他水質改善
≪設計、構築≫排水処理施設の入替
水質改善により、排水に関するリスクを低減。汚泥の削減によって、廃棄物処理や薬剤使用にかかるコストの削減にもつながります。
本導入までの流れ
1.事前ヒアリング、調査票のご提出
現状の排水処理状況についてヒアリングを実施し、調査票を提出いただきます。※機密保持契約書、お試し導入契約書を締結。
2.お試し導入
ヒアリング・調査票をもとに試験導入を実施し、目標削減率を設定。(約2~3か月)
3.お試し結果、報告書のお渡し
試験導入の結果を報告書にまとめ、目標削減率を達成した場合のみ自動的に本導入へ進めさせていただきます。
4.本導入
本格導入計画を策定し、契約締結後に正式導入となります。
