
室内環境清掃サービス
電解水を利用した洗浄&除菌!
低価格で提供する清掃サービス!水衛生お助け隊ならではの安心・安全なクリーンケアをご提供します。
電解水は、水と塩、電気によって生成されるため、特殊な溶剤を一切使用せず、環境にやさしく人にも無害。スーパーや飲食店、ホテル、介護施設、病院など、さまざまな施設のあらゆる場所で使用できます。さらに、優れた洗浄力に加え、高い除菌・脱臭効果を発揮。一度お試しいただければ、その違いを実感していただけます。

スーパー、飲食店
・食品売場 ・お客様カート ・キッチンまわり ・床、排水口 …など
細菌やウイルスから身を守るには、洗浄力だけでなく確かな衛生管理が重要です。電解水の力で「食」の安全を守り、安心できる衛生環境をご提供します。

ホテル、ショッピングモール
・客室 ・トイレ ・ホール ・ロビー ・各種設備 …など
ビル、ホテル、商業施設など、不特定多数の人が行き交う空間では、人の往来に比例して菌との接触リスクも高まります。そのため、常に清潔な環境を維持することが不可欠です。水衛生お助け隊の電解水清掃サービスなら、効率的かつ高いレベルの衛生管理を実現します。

プール、温浴施設
・浴室 ・プール ・ホール ・ロビー ・各種設備 …など
レジオネラ症の原因となるレジオネラ属菌は、温浴施設や冷却塔など、温かく栄養分が豊富な設備で繁殖しやすい特徴があります(いわゆる「ぬめり」が発生しやすい箇所)。電解水は、この「ぬめり」をしっかり洗浄し、菌そのものを効果的に除去。床だけでなく、配管内部にも幅広く対応します。

病院、介護施設
・洗濯水 ・清掃用具 ・食器 ・調理器具 ・手すり ・テーブル…など
O-157などの感染型食中毒は、わずかな菌でも発症リスクがあるため、病院や介護施設では徹底した衛生管理が求められます。水衛生お助け隊の電解水衛生サービスは、衣類やシーツの洗濯、食器の洗浄から施設全体の除菌まで、生活空間をトータルに清潔に保ちます。

畜産場・農場
・畜舎 ・家畜 ・食器 ・調理器具 ・手すり ・テーブル …など
工場だけでなく、生産者にとっても菌汚染対策は欠かせません。デリケートな環境にも対応できる電解水の強力な洗浄・除菌力で、安全な生産環境をサポートします。水衛生お助け隊なら、お客様のニーズに合わせた最適な衛生管理をご提案します。

その他様々な場所にてご対応することが可能です。
お気軽にご連絡・ご相談ください。
電話でのお問い合わせはこちら
083-925-7654
受付時間 平日8:00~17:00(土、日、祝日は除く)

実例と実績
学校給食調理場施設清掃
実施内容としては、給食調理場において、換気扇、フード、空調機(本体・フィルター)などの設備を対象に清掃を実施し、作業期間は約1か月にわたりました。
ポイント
アルカリ洗浄水(電解水)に市販の洗剤を組み合わせることで、洗浄力をさらに強化。また、高圧洗浄機を使用することで、頑固なフィルターの汚れもスッキリと除去できました。
