
日帰り手術
Cataract Treatment
白内障治療について
当院では、患者様の負担を最小限に抑えた低侵襲小切開白内障手術を行っています。手術時間が短く、安全性が高いのが特徴です。
手術では、濁った水晶体を超音波で細かく砕いて吸引し、代わりに眼内レンズを挿入することで、視力の回復を目指します。
Features of Cataract Treatment
白内障治療の特徴

短時間・低リスクの手術
患者様の負担を最小限に抑えるため、短時間で安全な低侵襲小切開白内障手術を行っています。濁った水晶体を超音波で砕き、吸引した後に眼内レンズを挿入し、視力の回復を目指します。
難症例への対応
進行した白内障(成熟白内障)や、水晶体を支える組織が弱い方、糖尿病やアトピー性皮膚炎の方など、難しい症例にも対応しています。他院で手術が困難とされた方も、まずはご相談ください。
多様な眼内レンズ
患者様の生活習慣やご希望に合わせて、さまざまな種類の眼内レンズをご用意しています。
・単焦点レンズ:遠方または近方どちらかにピントが合う標準的なレンズ
・乱視矯正レンズ:乱視の改善を目的としたレンズ
・多焦点レンズ:遠方と近方両方にピントを合わせ、老眼の治療も兼ねるレンズ
他院での手術後の合併症にも対応
白内障手術後に眼内レンズがずれたり外れたりした場合など、合併症に対しても手術で対応が可能です。
Glaucoma Treatment
緑内障治療について
緑内障の治療は、眼圧を下げて視神経の障害を防ぐことが目的です。一度失われた視野は戻りませんが、治療によって視野の欠損がさらに進行することを防ぐことができます。
当院では、患者様の目の状態に合わせて以下の治療法を組み合わせています。
薬物療法
まず、目薬で眼圧を下げていきます。房水の生成を抑えたり、排出を促したりする効果のある点眼薬を使用し、効果が不十分な場合は内服薬を併用することもあります。
レーザー治療
レーザーを当てることで房水の流れを改善し、眼圧を下げる治療です。
日帰りで受けていただくことが可能です。
手術
点眼薬やレーザー治療で効果が見られない場合に行います。房水の流れを改善したり、生成を抑えたりする手術で、眼圧を安定させます。
