top of page
医療イメージ

緑内障

次のような症状でお困りでしたら、ご相談ください。

Glaucoma

緑内障

目元を抑える女性

● 視野の欠け
● 目の痛み、頭痛
 目が霞む

視野の端がぼやける、一部が欠けて見えるといった症状があっても、私たちは無意識に両目で補い合ってしまうため、初期の緑内障にはなかなか気づけません。

緑内障とは

緑内障は、視神経が少しずつ障害され、視野がゆっくりと狭くなる病気です。一度失われた視野は元に戻りません。「年のせいかな」と放置してしまうと、気づいた時には視野の大部分が失われていることも少なくありません。
早期発見・早期治療が、進行を食い止める唯一の道です。少しでも気になる症状があれば、ぜひ一度ご相談ください。

Glaucoma Screening

緑内障の検査

緑内障は、眼圧に異常がなくても発症することがあります。また、自覚症状がないままゆっくりと進行するため、気づいた時にはかなり悪化しているケースが少なくありません。
40歳を過ぎたら、目の状態を把握するためにも、定期的に検査を受けることをお勧めします。これにより、たとえ緑内障を発症していても、長期間にわたって良好な視力を保つことができます。

問診票

お問い合わせ

横山眼科医院

03-3885-0412

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page