top of page
iタウンページ

フクロイエフピーサービス

お電話は

こちら

0538-49-2134

ふくろいFP‐SERVICE

静岡県袋井市 

家計管理、住宅ローン、資産運用、相続相談ならお任せください

電話番号:0538-49-2134

【営業時間・定休日】

9:00~18:00
定休日は不定休

【住所・地図】

〒437-0125 静岡県袋井市上山梨3丁目7-1 (大きな地図で見る

バス

下木戸停留所・よりすぐ

県道273号線、月見の里東交差点から東へ約220m

【こだわり】

家計の負担を軽くします!

家計の負担を軽くします!

◆教育資金積立◆住宅ローン◆老後資金形成◆相続対策

業務案内

業務案内

●マネースクールの企画・運営
●ファイナンシャル・プランニング業務
●将来の家計診断(キャッシュフロー表)の作成、課題と対策提案~教育、住宅、老後等、人生の3大資金の状況を知ることができます。
●各種コンサルティング

相続対策、その他のご相談

相続対策、その他のご相談

(1.5時間~2時間/1回)
相談時間に応じて料金が異なりますが、相談内容によって別途料金がかかります。
また、税理士等が必要な場合は別途料金がかかります。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

住宅ローン相談

「今の収入で家を購入できる?」
「住宅ローンはどの銀行も同じ?」
「教育費と住宅ローンが二重で負担に…」
「今現在の住宅ローンの金利が適切なのか不安になってきた…」などのお悩み、ぜひご相談ください!

<POINT 2>

今払えていたとしても予定していない出費が増えることも少なくありません。

そういったことも念頭に置き住宅ローンを考えていかないと生活が苦しくなってしまいます。
住宅ローンを優先して旅行や趣味にお金を使えなくなり、生きがいのない人生にならないように、住宅ローンを組んだ後の生活資金のやりくりについても話し合い、不安をなくしていきましょう。

<POINT 3>

住宅ローンで優遇されるサービスというものがあります。

銀行にとって住宅ローンの借り入れがあるお客さまは、これから長い付き合いになる大切なお客さまです。
そのため色々優遇されるサービスもありますので、そういったメリットも踏まえながら進めていきましょう。

<POINT 4>

その他にも、このようなお悩みがある方はぜひご相談ください!

#住宅ローンの変動?固定?審査?
#住宅ローンの種類が多すぎてどれを選べばいいか分からない
#住宅ローンの借り換えを検討している方 など

【サービス】

資産形成、運用相談

〇相続対策(必要に応じて、税理士と連携します)
〇その他家計相談

資産形成、運用相談

業務エリア

浜松、磐田、袋井、掛川、菊川、御前崎

業務エリア

【写真】

節税対策

節税対策

教育資金

教育資金

住宅ローン

住宅ローン

相続

相続

【基本情報】

会社名

ふくろいFP‐SERVICE

電話番号

0538-49-2134

住所

〒437-0125 静岡県袋井市上山梨3丁目7-1 (大きな地図で見る

アクセス

バス

下木戸停留所・よりすぐ

県道273号線、月見の里東交差点から東へ約220m

営業時間

9:00~18:00

定休日

不定休

駐車場

業種

ファイナンシャルプランナー

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

ふくろいFP‐SERVICE

電話番号:0538-49-2134

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page