top of page
【サービス】

宗旨/浄土真宗 宗派/真宗大谷派(東本願寺) 本尊/南無阿弥陀仏 宗祖/親鸞聖人 祈祷/行いません まじない/行いません 占い/行いません 日の善し悪し/気にしません 迷信/信じません

【起工式】
地鎮祭のやり方には神道式と仏式があります。 神道形式で行われるのが「地鎮祭」、仏式で行うのは「起工式」といいます。

◆ 年中行事 ◆
法話会(毎月第1土曜日) 1月/修正会 3月・9月/彼岸会 5月/永代経 8月/お盆会 12月/報恩講 その他/旅行会・本山上山奉仕団など
【基本情報】
寺院名
浄心寺・草加松原開教所
電話番号
048-951-7367 FAX:048-951-7368
住所
〒340-0011 埼玉県草加市栄町3丁目9-36(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道/東武スカイツリーライン・松原団地駅東口より徒歩7分
車/外環道・草加ICから5分
その他/県道49号沿い(旧日光街道沿い)リンガーハット横を入る
受付時間
年中無休(急ぎのご連絡は24時間受け付けております)
休業日
-
駐車場
有(乗用車10台まで)
業種
寺院
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
▼ホームページ
E-mailアドレス
bottom of page