診療科目・料金
診療科目

各種検査
■血液検査 ●末梢血検査白血球、赤血球、血小板の数などを院内で測定します 貧血の有無や、感染症の有無を判断できます。●血糖 検査室で判断できる機器を用いています

■動脈硬化検査 ●血圧脈派検査装置数分で血管の硬さと血管のつまり具合を検査できます 動脈硬化と閉塞性動脈硬化症の診断に役立ちます

■胸部エックス線 ●骨塩量測定骨粗鬆症の診断と治療効果の判定に役立ちます

●ヘモグロビンA1c 大きな検査施設で使用する本格的な機器を使用しています HPLC方を測定原理としており約1分で測定することができます 糖尿病の状態がすぐに判断でき治療方針をその場で決定する事ができます

■心電図検査 ●心電図CV間隔変動を調べることもでき、糖尿病性自立神経障害の診断に役立ちます

■その他●経皮的酸素測定装置 ●オージオメーター聴力検査器
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○

基本情報
院名
はまだ内科クリニック
電話番号
06-6618-3387
住所
〒577-0034 大阪府東大阪市御厨南2丁目1-1(大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】
近鉄奈良線・八戸ノ里駅北へすぐ
【車】
八戸ノ里北口交差点からすぐ
【その他】
八戸ノ里HIROビル2F
診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00
休診日
木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
有
Timesをご利用下さい
業種
内科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
市立東大阪医療センター、池田病院
院長名
濱田 洋一
院長略歴
-
診療科目
内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
院長 濱田 洋一
●所属学会
日本内科学会 日本糖尿病学会 日本老年医学会
日本内分泌学会 日本肥満学会 日本甲状腺学会
日本臨床内科医会 日本緩和医療学会
●専門医
日本内科学会認定内科医
日本糖尿病学会専門医
日本老年医学会老年病専門医
日本臨床内科認定医
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-