思いやりのある診療を心がけています。
大阪府羽曳野市にある動物病院です。家族である動物た ちと飼い主様がお互いに幸せに過ごしていく為のお手伝いができればと思います。言葉を話すことが出来ない動物たち、飼い主様に安心してご来院いただけるよう、思いやりのある診療、インフォームドコンセントの徹底をモットーに全力で取り組んでいきたいと考えています。小さなことでもお気軽にご相談ください。
電話番号:072-979-7536
【診療時間・休診日】
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※初診受付は診察終了30分前までです(午前11:30、午後18:30まで)
※血液検査希望の方、状態の悪い子は早めにご来院ください。
休診日 日曜午後、水曜日、祝日
【住所・地図】
〒583-0871 大阪府羽曳野市野々上3丁目4-25(大きな地図で見る)
【当院の強み】

診療方針・特徴
① 動物たちへ思いやりのある対応をします
人間でも病院に行くのは不安です。言葉のわからない動物たちならなおさらです。何のために病院へ連れて行かれるのかもわからず、多くの子が不安と恐怖で震えてしまいます。当院では、そういう動物たちが少しでも安心して診察が受けられるように心がけていきます。

② 徹底したインフォームドコンセント、根拠に基づいた医療を実施します
動物達は病気の詳しい症状を自ら訴えることが出来ません。この病気 かもしれないという曖昧な治療ではなく必要な検査を実施しできる限り正しい診断を下すことでより適切な治療を行います。飼い主様に十分な情報を提供し納得していただいた上で検査治療を進めていきます。

③より高度な検査・治療が必要な場合は、専門病院や2次診療施設と連携し対応します
動物医療の発展とともに、様々な病気に出会う機会が増えています。
より正確な診断や治療のためにはCTやMRI、より高度な専門技術が必要になる事があります。そのため当院では専門病院や2次診療施設と連携し対応していきます。
【当院の特徴】
<POINT 1>
犬猫の健康診断について
できる限り初期に病気を発見するには健康診断が必須です。
犬猫たちは体調に変化があっても、言葉で訴えることができません。その為、進行して明らかな症状が見られ始めてから診断されるケースが多くみられます。成犬、成猫では1年に1回、7~8歳からは1年に2回以上の検査が推奨されます。病気の早期発見・早期治療を始めましょう。
<POINT 2>
予約不要・預かり無しの犬猫の健康診断もございます
健康診断では、多くの検査をする為お預かりが必要になりますが、できる限りストレスを軽減する為に、長時間お預かりすることなく診察室内で身体検査と血液検査のみさせていただきます。
重度の怖がりの子や、攻撃性の高い子、お預かりを希望されない場合にはこちらの健診をお勧めします。
<POINT 3>
早期に病気の治療を開始する様々なメリット
1.治療の成功率を上げる
2.QOL(生活の質)の向上
3.病気の進行を遅らせる
4.疼痛の緩和
5.生存期間の延長
【診療科目】
犬猫の健康診断(予約不要・預かり無し)
●健診Aコース 8,250円
●健診Bコース 10,450円
●健診Cコース 21,450円
※全てのコースに腎臓の検査を取り入れています。
※詳細→https://www.iris-vc.jp/medical-cat/

犬猫の健康診断(要予約・絶食・半日預かり)①
●Aコース 9,900円
●B1コース 21,450円~
●B2コース 23,650円
●Cコース 33,000円~
※B1、Cコースは体重10kg毎に550円追加
※詳細→https://www.iris-vc.jp/medical/

【写真】

【基本情報】
院名
アイリス動物病院
電話番号
072-979-7536
住所
〒583-0871 大阪府羽曳野市野々上3丁目4-25(大きな地図で見る)
アクセス
-
診療時間
9:00~12:00 16:00~19:00
※初診受付は診察終了30分前までです(午前11:30、午後18:30まで)
※血液検査希望の方、状態の悪い子は早めにご来院ください。
休診日
日曜午後、水曜日 、祝日
駐車場
・病院前に6台
・BarBershop喜田様の横に3台(1・2・3番)
※5番は当院の駐車場ではありません
業種
動物病院
現金以外の支払い方法
クレジットカードなど各種決済がご利用いただけます。
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
中村 俊文
院長略歴
-
対象動物
犬、猫
診療内容
一般診療、健康診断、外科手術、予防接種
特徴
-
予約
当院は診察時間のご予約には対応しておりません。
※順番取得は専用サイト
(https://www.neconome.com/S0K01.html?bkn_cd=050618&tab=2)から、または直接ご来院してお取りください。
※お電話での順番取得はお受けしておりません。
獣医師に関する事項
-
スタッフに関する事項
-
往診
-
保険種類
アニコム損害保険、アイペット損保
ペットホテル
有
診療情報開示
-
各種相談
-
備考
-
