サービス

相談支援事業
みなさんの「困った!!」の解決のために
支援計画を立てて一緒に考えて参ります。
一人で抱え込まないでお気軽にご相談ください。

放課後等デイサービス
障害をもつお子さんや
発達に不安や遅れのある学齢期のお子さんを対象に
日常生活における基本的動作の習得
及び集団生活に適応することが出来るように
指導及び訓練を個別支援計画に基づいて行ないます。

就労移行支援事業・就労継続支援B型
一般就労等を希望した方に、知識、能力の向上
実習、職場探し等を通して、就労に向けて支援を行ないます。
また、就労継続支援B型は雇用契約が難しい方には、就労や生産活動の機会を提供し、
必要な訓練で就労能力向上を支援します。

那覇市発達障がい者地域生活支援事業・那覇市発達支援事業
那覇市からの委託事業として、那覇市民を対象に、安心できる居場所を提供し、自己受容や前向きな一歩を支援します。
また、市内保育所・幼稚園・小学校で発達障がい児支援方法を探り、発達支援に貢献します。

児童発達支援事業
障害をもつお子さんや
発達に不安や遅れのある未就学のお子さんを対象に
母子通所による療育支援を
個別支援計画に基づいて行ないます。
併せて、子育てに関するご心配など
ご家族の方と一緒に考えさせていただきます。

短期入所・日中一時支援事業
保護者の方が学校等公的な行事への参加
冠婚葬祭、旅行、休息等の際にご利用できます。
児童の宿泊訓練にもご利用ください。
また、ご家族の方が社会的理由や私的理由により
在宅の介護が一時的に困難になった場合
日中活動の場を提供し、負担の軽減を図ります。

沖縄県療育等支援事業
沖縄県から委託を受け
県中南部と離島の保育所、幼稚園
小学校、児童発達支援事業所
居宅介護事業所などへの療育指導相談等を行ないます。
また、理学療法士や作業療法士による
在宅児童への訪問療育や療育相談・指導を行ないます。
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
基本情報
会社名
わくわくの会(特定非営利活動法人)
電話番号
098-946-7548 FAX.098-946-7548
住所
〒903-0122 沖縄県中頭郡西原町字小橋川91-1-1F(大きな地図で見る)
アクセス
サンエー西原シティ・西原郵便局近く
営業時間
10:30~19:30
休業日
土曜日、日曜日、12月30日~1月3日
駐車場
有り
業種
障がい者福祉施設、児童福祉施設、生活支援サービス、フリースクール、学童保育所
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス