top of page

オカゲカイチョウカコウモンカ

お電話は

こちら

0868-26-0110

外科・胃腸・肛門・婦人科の悩みまで、まるごと診るクリニック

外科・消化器・胃腸・肛門、そして便秘のお悩みまで、トータルにサポートします。

0868-26-0110

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

09:00~12:00

休診日

15:30~18:00

休診日

休診日

​備考

※土曜日午後は13:00~15:00
木曜日午後、日曜日、祝日は休診日
※婦人科:月・水・木曜日と第一土曜日9:00~12:00

住所・地図

〒708-0842 岡山県津山市河辺943-1 (大きな地図で見る

▼鉄道
JR津山線津山駅下車・車で10分
▼バス
津山インター前又はイオン津山停留所・徒歩1~2分
▼車
中国自動車道・津山ICからすぐ
▼その他
イオン津山店そば

お知らせ

当院の強み

入院設備を備えた安心の診療体制

入院設備を備えた安心の診療体制

急な症状や経過観察が必要な場合も対応できるよう、入院設備を完備。地域の皆さまに安心して通っていただける環境を整えています。

スムーズな診療のための予約優先制

スムーズな診療のための予約優先制

予約優先制につきあらかじめの予約をお勧めします。初診の方はお電話で、再診の方は受診時又はお電話で予約できます。尚、お電話での予約は診療(受付)時間内にお願いします。

寄り添った医療

寄り添った医療

入院対応ができる安心の設備と、待ち時間を減らす予約優先制で、患者さま一人ひとりに寄り添った医療を提供しています。

当院の特徴

POINT

01

内視鏡でのポリープ切除に対応

内視鏡的大腸ポリープ切除術を実施しています。身体への負担を抑えた安全な処置を行います。

POINT

02

胃・大腸ガン検診と便通指導

胃・大腸ガンの早期発見を目指し、便通の悩みにも丁寧に対応。予防と改善を重視した診療を行っています。

POINT

03

便の健康相談もお気軽に

便秘や下痢、肛門まわりの違和感など、大腸・肛門の不調は早めの相談が安心です。痔の治療にも対応しています。

POINT

04

肛門・大腸の専門相談と手術にも対応

痔核・痔瘻などのお悩みに、専門的な診断と根治手術で対応。恥ずかしがらず、早めのご相談をおすすめします。

AdobeStock_143917916.jpeg

診療科目

外科

外科

日常的なけがやそけいヘルニア(脱腸)、おでき、爪のまわりの化膿、一般外科や婦人科に関わる幅広い症状に対応しています。

消化器科

消化器科

当院では、内科系のさまざまな疾患に幅広く対応しており、発熱・咳・頭痛などの日常的な症状から、胃腸の不調、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病まで総合的に診療しています。

写真

外科の処置

外科の処置

胃腸科疾患

胃腸科疾患

消化器科疾患

消化器科疾患

肛門科疾患

肛門科疾患

AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

岡外科胃腸肛門科

電話番号

0868-26-0110 FAX.0868-26-0812

住所

〒708-0842 岡山県津山市河辺943-1(大きな地図で見る

アクセス

▼鉄道
JR津山線津山駅下車・車で10分
▼バス
津山インター前又はイオン津山停留所・徒歩1~2分
▼車
中国自動車道・津山ICからすぐ
▼その他
イオン津山店そば

診療時間

月~土曜日/09:00~12:00

月・火・水・金曜日/15:30~18:00

土曜日/13:00~15:00


※婦人科:月・水・木曜日と第一土曜日9:00~12:00

休診日

木曜日午後、日曜日、祝日

駐車場

駐車料金 無料
40台以上

業種

医院・診療所、外科、肛門外科、消化器内科、婦人科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

岡 哲弘

院長略歴

診療科目

外科・消化器科・胃腸科・肛門科・便秘相談・婦人科

特徴

予約

医師に関する事項

常勤医師2名、非常勤医師2名

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

病床数15床

岡外科胃腸肛門科

お問い合わせ

岡外科胃腸肛門科

0868-26-0110

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page