むし歯予防をはじめ歯の治療のことなら岡山市のこじま歯科医院へ
1本1本の歯が、お口の健康・お体 全体の健康に深く結びついています。
病気に対する治療はもちろんですが、日頃の”予防”が非常に大切です。
何も気にせず、食事ができる。
人の目を気にせず、話をし、笑うことができる。
お口の健康を通して、幸せな生活を送れることを目標に、患者様と寄り添い、一緒に歩んでいけたらと思います。
電話番号:086-901-1825
【診療時間・休診日】
月~水、金、土曜日/9:00~13:00、15:00~19:00
木曜日、日曜日は休診日
予約を入れていただくとスムーズです。
(予約治療優先)
【住所・地図】
〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋171-1 (大きな地図で見る)
幡多小学校 西横
【鉄道】 JR山陽本線・JR高島駅から徒歩15分
【バス】 岡電バス 岡電高屋停留所・下車 徒歩5分
宇野バス 高屋停留所・下車 徒歩3分
【当院の強み】

患者様を第一に考えた診療姿勢(POS)
当院では「患者様を第一(Patient Oriented System)」に考え、口腔を通じて肉体的にも精神的にも健康になっていただくことを目標としています。そのためには、まず患者様ご自身が現状を正しく知り、納得した上で治療を受けていただくことが重要だと考えています。

インフォームドコンセントを重視
「治療を受けたけれど、何をされたのかわからない」といった状況を避けるため、当院ではインフォームドコンセントを徹底しています。鏡だけでは分かりにくい口腔内の状態を、写真や模型、アニメーションなどを活用してわかりやすくご説明します。

視覚的な説明で納得の治療へ
見えづらい部分や説明が難しい箇所についても、必要に応じて写真を撮影し、チェアサイドで拡大表示してご説明します。治療の内容や結果をしっかりご理解いただくことで、不安なく納得のいく治療を受けていただけるよう努めています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
基本理念
温かい心と技術で、地域住民に信頼され選ばれる医院
<POINT 2>
基本方針
1.患者様本位の医療を行い、思いやりのある診療・サービスを提供する。
2.インフォームド・コンセントを重視し、プライバシーの尊重、および患者様個人にあった適切な医療を、患者様とともに考え、提供する。
3.安全で清潔な環境をつくり、安心のできる診療室を管理する。
4.質の高い医療を提供するために、全職員は日々自己精進に努める。
<POINT 3>
治療法を患者様の希望をもとに考え、サポートしていきます。
人それぞれ、目指す目標は異なるかもしれません。
当院では、患者様の目指す希望をもとに、治療法を一緒に考えて、サポートしていきます。
【診療科目】
インプラント治療
●治療内容
インプラントは、歯を失ってしまった場合に、歯の機能を回復するための治療法の一つです。チタン製のイン プラント(人工歯根)を埋め込み、それを土台にして歯を作製し、噛み合わせの再建を行う方法です。
●費用
術前診査(レントゲンなど) 32,000円
インプラント埋入術 1本目 159,000円
2本目以降 54,000円
歯茎の形成手術 27,000円
インプラントの仮歯 22,000円
合計
1本の場合 419,500円程度
2本の場合 702,000円程度
●治療期間・治療回数
6か月~1年ほど(6回~12回) 状態により異なります。
●治療の注意点
手術が必要なため体力的な負担があり、術後は痛みや腫れ、合併症のリスクがあります。治療期間は長くなることがあり、定期的なメンテナンスが必要です。保険適用外のため自費診療となります。
詳しくはこちら
https://x.gd/vhmYz

接着ブリッジ
●治療内容
歯を削らずに失った歯を補う方法で、従来のブリッジのように健康な歯を大きく削る必要がありません。岡山大学病院で開発され、高度先進医療として国の認可を受けています。
●費用