top of page

診療科目・料金

診療科目

皮膚腫瘍

皮膚腫瘍

皮膚のできものを皮膚腫瘍といいます。 腫瘍とは、体の組織の一部が病的に変化し、正常とは違う形に増殖したものを言います。よくある良性の皮膚腫瘍に、「粉瘤(ふんりゅう)」というものがあります。 当院でも切除手術を行っております。

じんましん

じんましん

皮膚の一部が突然赤く腫れ、しばらくすると何事もなかったかのように元の状態に戻る病気で、形はさまざまですが特に意味はありません。腫れが現れるとかゆみを伴うことがありますが、灼熱感を伴うこともあります。

円形脱毛症

円形脱毛症

一般的に10円玉くらいの大きさや形の脱毛が知られていますが、頭全体、眉毛、まつげなどの体毛におよぶ脱毛もあります。

にきび

にきび

にきびは皮膚病と考えない方が多いため、医療機関を受診する人が少ない症状です。しかし、放置したり不適切なケアを続けたりすると、ニキビ跡が肌に残ることがあります。ニキビができたら、跡にならないように早めに治療しましょう。

足の水虫、爪の水虫

足の水虫、爪の水虫

水虫は、白癬菌と呼ばれる真菌の一種による感染によって引き起こされる病気です。白癬菌の感染は、一般に、足の指、足の裏、足の爪、および陰部の間、特に足の爪を含む手と足で発生します。

料金

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○
AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

岡本皮ふ科クリニック

電話番号

TEL:097-528-9245

FAX:097-528-9246

住所

〒870-0251 大分県大分市大在中央2-6-3(大きな地図で見る

アクセス

鉄道:JR日豊本線・大在駅徒歩3分
バス:中向停留所・徒歩3分、大在駅前停留所・徒歩5分

大在駅前、線路沿い東へ150m

診療時間

午前 8:30~12:30

午後 14:00~18:00

◆木曜午後、特殊外来

休診日

木曜午後、日曜日、祝日、年末年始

駐車場

15台/第1駐車場・第2駐車場をご利用ください。

業種

病院・医院(皮膚科)

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

岡本壽男

院長略歴

■昭和50年3月:広島大学医学部卒業

■昭和54年3月:広島大学医学部大学院修了

■昭和56年4月:大分県立病院皮膚科入局

■昭和62年4月:大分県立病院皮膚科部長

■平成16年5月:医療法人岡本皮ふ科クリニック開院

診療科目

皮膚科

特徴

予約

当日受付可

医師に関する事項

日本専門医機構認定 皮膚科専門医 岡本 壽男

■医学博士 ■加入学会 ・日本皮膚科学会 ・日本皮膚悪性腫瘍学会

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

往診可

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

来院順通り

入院設備

岡本皮ふ科クリニック

お問い合わせ

岡本皮ふ科クリニック

097-528-9245

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page