top of page
【サービス】

不動産登記(1)
所有権の移転の登記
不動産を売買・贈与したり、所有者が亡くなり相続が発生した場合は、所有権の移転登記を申請しましょう。
抵当権等の担保権の設定登記
債務者の不動産に抵当権や根抵当権等の担保権設定時も、設定登記が必要です。

商業登記
会社の設立登記(→電子定款を作成すれば、定款印紙代4万円が節約できます)
役員が就任・再任・退任したとき、資本金を 増やしたとき、本店を移転したり商号変更したときなどの変更登記
会社合併や会社分割等の企業再編登記
会社の解散や清算等の登記

成年後見、家事事件など
将来の備えとして、財産管理を万全にしたい方には任意後見契約がおすすめです。すでに判断能力が不十分な場合は、法定後見・補佐・補助制度の利用を。遺産相続で争いが生じた際は、遺産分割調停・審判の活用を検討しましょう。

不動産登記(2)
抵当権等の担保権の抹消登記
住宅ローン完済後は、担保権の抹消登記を申請しましょう。意外と未抹消登記が多いため注意が必要です。
そのほかに…
不動産を所有の方が、婚姻や引越しで氏名や住所が変わった場合は、表示変更登記を申請しましょう。