
佐藤商会の仕事

すみよいまちづくりの総合カンパニー
『不動産』⇒『土木工事』⇒『建築工事』⇒『建物解体』⇒『産業廃棄物処理』
主に5つを柱に、株式会社佐藤商会は長野県上田市を中心に事業を展開しています。解体工事から、廃棄物収集運搬・処分、リサイクルへ…その後の施工までをトータルにワンストップで、自社において作業することで、時間、コスト、仕上がりの質などで大きなメリットをお客様にご提供させていただいています。
土地活用・不動産運用
解体後の土地活用についても上田市の佐藤商会にご相談ください。
原状回復(さら地)・駐車場整備工事・舗装工事・擁壁工事・造成工事など土木一式工事も承ります。土地を所有しているだけでは何の価値もありません。解体後、更地になった土地の活用法は様々です。大きく分けると、「マンション」や「商業ビル」などの建物を建てて賃貸しする方法と、更地をそのまま賃貸しするなどがあります。
佐藤商会では1つの土地においても、所有者の背景や時期により、活用方法は多種多様。その時その時に最適な提案ができるように、情報収集とその活用方法のメリットとリスクの分析を正確かつ確実に行っております。

取得許可
-
一般建設業許可:長野県知事(般-26)第22561号
-
産業廃棄物収集運搬業許可:長野県許可 第2001005408号・群馬県許可 第1000005408号・新潟県許可 第1509005408号
-
特別管理産業廃棄物収集運搬許可:長野県許可 第2051005408号
-
産業廃棄物処分(中間処)許可:長野県許可 第2021005408号
-
宅地建物取引業者免許証:長野県知事(1)第5317

各事業内容

土木工事
公共工事・宅地造成工事・道路工事・河川工事etc
-
基礎工事
-
擁壁工事
-
大型ブロック積工事
-
舗装工事
-
排水工事
-
地盤改良工事など
自然環境に配慮し、人と環境に優しい街づくり、村づくり、造成、道路、橋梁、ダム、河川、上下水道など。
建築工事
公共工事・宅地造成工事
-
戸建住宅
-
住宅・集合住宅
-
工場新築
-
耐震補強など
安全・快適を追求し、常に高水準なる生活空間の実現に向け挑戦し続けております。


解体工事
的確で綿密な調査・迅速かつ安全で安心な施工・信頼おける処理・処分。すべての工程を自社でを一貫して施工いたします。
-
家屋解体
-
内部解体
-
アスベスト除去など
建物を単に取り壊すのではなく廃材を循環資源として位置づけ、可能な限りリサイクルすることに努めております。
不動産
戸建一般住宅・アパート・マンション・店舗etc
-
不動産の売買
-
仲介業務
-
土地の分譲・販売
-
建売住宅の販売
-
賃貸住宅の斡旋
-
管理業務
もちろん、建物を解体後の土地を造成し、販売のお手伝いもいたします。


産業廃棄物収集・運搬・処分事業
限りある資源を未来へ・人に優しい環境づくり。
-
産業廃棄物収集
-
産業廃棄物運搬
-
産業廃棄物処分事業
佐藤商会は常に、適切な廃棄物処分を念頭に、再資源化、減量化、安定化に努めております。
取扱品目:汚泥・廃油・廃プラ・紙くず・木くず・繊維くず・ゴムくず・金属くず・ガラ陶くず・がれき類
対応エリア:収集運搬 長野県・新潟県・群馬県/解体事業 長野県中心
産業廃棄物中間処理
産業廃棄物を圧縮して容量を減らしたり、有害な廃棄物を無害化するなどの処理を行います。焼却や破砕などの中間処理を行うことで、最終処分場で埋め立てる量を抑えることができます。限りある資源が循環する社会を目指し、廃棄物のリサイクル向上に力を注いでいます。
取扱品目
-
粉砕:廃プラ・紙くず・木くず・がれき類・繊維くず
-
圧縮:金属くず
-
破砕・選別:ガラス陶くず
対応エリア:全国


ガソリンスタンド
より快適で健康な暮らしのために、燃料の安定供給に努め、お客様のカーライフをもっと楽しくするようなパートナーを目指しています。
-
株式会社佐藤商会古舟給油所
-
〒386-0034 長野県上田市中之条1400-100
-
電話:0268-27-5517