top of page

【サービス】

五平餅づくり《4月末~10月末》

五平餅づくり《4月末~10月末》

五平餅のはじまりは、山で働く人たちが冷めたご飯をつぶし、板や棒に付けて焼き、味噌を塗って食べたことにあるそうです。こんがり焼けたご飯と味噌の香ばしい香りが、食欲をそそります!
●団体様の予約のみ
●最小20名~最大80名位
●所要時間は1時間程度

白樺細工・クラフトの絵付け教室《4月末~10月末》

白樺細工・クラフトの絵付け教室《4月末~10月末》

信州白樺湖の思い出を、水彩絵の具で白樺細工に描いてみませんか?信州旅行の素敵な記念になります。

田植え体験《5月中旬~6月上旬》

田植え体験《5月中旬~6月上旬》

自然にふれることが少なくなってきた現在、土と水に直に触れる田植えを体験することが出来ます。
※学生団体様のみ

陶芸教室《4月下旬~10月下旬》

陶芸教室《4月下旬~10月下旬》

◆手捻りコース◆粘土を使って自分のオリジナルな器や置物、壁掛け等を造ることが出来ます。

◆絵付けコース◆楽焼き絵付け(団体様の予約のみ)
素焼きの器に絵付けをするもので、置物となります。窯元で焼き上げてお送りします。

繭玉ランプシェード作り《5月上旬~10月末》

繭玉ランプシェード作り《5月上旬~10月末》

今では貴重になった生糸の生産ですが、その絹を生み出す蚕(カイコ)の繭(マユ)から糸を取り、自分だけのランプシェードを作ってみませんか?
※団体様のみ・要予約

【基本情報】

会社名

ルミエール

電話番号

0267-55-6246 FAX.0267-55-6564

住所

〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野2030(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】茅野駅40分

【車】中央自動車道 諏訪インターから50分/上信越自動車道 佐久インターから70分

【その他】カーナビをご利用の際は、しらかば2in1スキー場で検索してください。

営業時間

【グリーン期のルミエール】4月~10月

詳しくはホームページにてご確認ください

http://www.2in1-lumiere.jp/green/index.html


【冬のルミエール】

詳しくはホームページにてご確認ください

http://www.2in1-lumiere.jp/winter/index.html

定休日

【グリーン期のルミエール】

定休日 毎週火曜日(7月下旬~8月下旬は無休)


【冬のルミエール】

定休日 期間中はなし

駐車場

駐車料金 無料

駐車場1000台

大型バス専用20台

業種

インターネット通販、信州そば店、スキー場、スノーボード場、体験農園、レストラン

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

ルミエール

電話番号:0267-55-6246

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page