top of page
北殿駅

CLINIC INFORMATION

​クリニック案内

​院長挨拶

握手する医師

​ご挨拶

このたび、「長田内科循環器科医院」の歴史と信頼を受け継ぎ、2025年7月1日より新たに「きたとの駅前クリニック」として診療を開始することとなりました、新院長の荻原康文と申します。

1961年に長田國廣先生が創立され、1997年には長田和裕先生が継承・発展させてこられた本院は、地域に根ざした医療を大切にし、多くの患者さまに寄り添い続けてこられました。その重みある歩みを胸に、今後も変わらず、丁寧で安心いただける医療の提供を心がけてまいります。

診療時間や体制、スタッフはこれまで通りであり、院内処方も継続いたします。また、私自身も前院長と同じく循環器専門医・内科認定医として、これまで病院で培ってきた経験を活かし、地域の皆さまの健康をしっかりと支えてまいります。

長年にわたり地域医療を支えてこられた長田先生、そしてスタッフの皆さまのご尽力に深く感謝申し上げます。

今後とも、皆さまのかかりつけ医として信頼していただけるよう、精一杯努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

​きたとの駅前クリニック

院長 荻原 康文 

資格

  • 日本循環器学会認定循環器専門医

  • 日本内科学会認定内科医

​クリニック概要

きたとの駅前クリニック院内

​クリニック名

きたとの駅前クリニック

​住所

〒399-4511 長野県上伊那郡南箕輪村北殿3717

TEL

0265-72-4043

​診療時間

8:30~12:30/14:30~18:30

​休診日

​土曜午後、日曜・祝日

​診療科目

​内科・循環器内科・小児科

​駐車場

​18台分の駐車場スペース有

​検査機器

血液検査機.jpg

血液検査機器

心電計

心電計

頸動脈エコー専用機.jpg

頸動脈エコー専用機

骨密度診断装置

骨密度診断装置

動脈硬化の検査機器

動脈硬化の検査機器

体外式ペースメーカー

体外式ペースメーカー

超音波診断装置

超音波診断装置

きたとの駅前クリニックは、
上伊那郡南箕輪村の安心して通院していただける、地域の「かかりつけ医」を目指しています。

南箕輪村風景

きたとの駅前クリニック

お問い合わせ

きたとの駅前クリニック

0265-72-4043

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page