top of page

【サービス】

新年特別祈祷(歳旦祭)

新年特別祈祷(歳旦祭)

毎年1月1日に新年の始まりを祝し、特別祈祷が行われます。新たな一年の無事と繁栄を祈り、参拝者は清々しい気持ちで新年を迎えることができます。

七五三(11月上旬~中旬)

七五三(11月上旬~中旬)

子供の成長を祝う七五三の儀式が行われ、家族で訪れてお子様の健やかな成長と幸福を祈ることができます。

月次祭(毎月1日)

月次祭(毎月1日)

毎月1日に行われる月次祭では、新月の始まりに感謝と祈りを捧げることができます。月ごとの安全と健康を祈願し、心を新たにする機会です。

春季例大祭(5月1日~3日)

春季例大祭(5月1日~3日)

5月の連休中に行われる春祭りでは、例祭や特別祈祷、榊流青麻神楽奉納が行われます。地域の伝統を感じながら参加できます。

秋祭(11月23日)

秋祭(11月23日)

秋の収穫を感謝する新嘗祭が行われ、実りの秋を迎えるための祈祷が捧げられます。地域の豊作を祈る大切な祭りです。

【基本情報】

会社名

青麻神社

電話番号

住所

〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切字青麻沢32(大きな地図で見る

アクセス

表参道 JR岩切駅下車入山、県民の森経由5km
     仙台市営バス・宮城交通バス今市橋下車入山、
           県民の森経由4km

中参道 利府街道県民の森信号より入り利府町神谷沢経由4km

裏参道 JR利府駅下車沢乙、入菅谷経由6km
           又は宮城バス湯場下車2km

営業時間

定休日

駐車場

業種

神社

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

青麻神社

電話番号:022-255-6670

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page