top of page

【サービス】

本山専修寺

本山専修寺

専修寺は、全国に600以上の寺院をもつ真宗高田派の本山で、開山・親鸞聖人の教えを正しく受け継ぐ寺院です。三重県津市一身田町にあり、「高田本山」として親しまれています。境内の御廟には親鸞聖人のご遺骨が安置されています。

如来堂(にょらいどう)

如来堂(にょらいどう)

御影堂の西側に位置し、御影堂とならんで南面するお堂です。本尊には「証拠の如来」と称される阿弥陀如来立像(快慶作・国指定重要文化財)を安置しています。教義上、この堂が伽藍の中心的な本堂とされています。

高田本山の蓮

高田本山の蓮

専修寺の境内では、浄土に咲く花とされる蓮を、例年6月下旬から8月上旬にかけて楽しむことができます。約35種類・100鉢の蓮が見頃を迎える頃には、全国各地から多くの参拝者が訪れます。

 御影堂(みえいどう)

御影堂(みえいどう)

中央の須弥壇には開山・親鸞聖人の木像が安置され、その両脇壇と左右の余間には歴代上人の御影が丁重に祀られています。畳780枚を敷き詰めたこの堂は、全国の国宝木造建築の中でも五番目の巨大な堂です。

本山納骨

本山納骨

本山納骨は、親鸞聖人へ故人を託す「おとどけまいり」です。ご遺骨の一部を聖人の御廟近くに納めるもので、「一般納骨」と「納骨壇納骨」の方法があります。

【基本情報】

会社名

高田本山専修寺宗務院

電話番号

059-232-4171

住所

〒514-0114 三重県津市一身田町2819(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】■JR一身田駅から徒歩約5分 ■伊勢鉄道東一身田駅から徒歩約15分 ■近鉄高田本山駅から徒歩約20分

【バス】津駅東口からバス約30分

【タクシー】津駅からタクシー約10分

【自動車】■伊勢自動車道・芸濃インターから約15分 ■津インターから約15分 ■国道23号線・栗真中山町より約5分

営業時間

山門開門時間 6:00/閉門時間 17:00
御影堂・如来堂 6:00/閉堂時間 15:30

定休日

駐車場

業種

寺院

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

高田本山専修寺宗務院

電話番号:059-232-4171

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page