【診療科目】

整形外科
整形外科では体の痛みや不調に対し、主として骨・関節・筋肉などの運動器系を診ます。
具体的には、骨折、脱臼(だっきゅう)、切り傷、打撲などの外傷をはじめとして、肩こり、腰痛、膝痛など、日頃よく起こる体の痛みや違和感などを扱います。

リハビリテーション科
運動機能をできる限り回復させるリハビリテーション科では、病気や障害、加齢による機能障害について理学療法(物理療法)や運動療法によって機能の回復・改善を図り、日常生活や社会生活への早期復帰を目指して訓練を行います。

リウマチ科
リウマチ治療の基本的な薬であるメトトレキサートや生物学的製剤などといった優れた治療薬の登場により、炎症や痛みを抑えるだけでなく、病気の進行を食い止めて関節が破壊されるのを防ぎ、患者様の生活の質を高める治療が行えるようになってきました。

小児科
発熱、鼻づまり、鼻水、咳(せき)、のどの痛み、腹痛、便秘、おう吐、下痢、浅い擦り傷、軽い火傷、夜尿症(おねしょ)、ひきつけなどの診療を行います。呼吸器疾患や伝染性疾患、皮膚疾患、慢性疾患についても、お気軽にご相談ください。

小児整形外科
小児整形外科は、成長期にある子どもを対象とした小児専門の整形外科です。大人と異なり、発達段階にある子どもの病気やけがを、成長過程をよく踏まえながら治療し、後遺症などが残らないように対応いたします。
【基本情報】
院名
三宅整形外科小児科クリニック
電話番号
046-842-1301 FAX.046-841-7831
住所
〒239-0822 神奈川県横須賀市浦賀5丁目2-3(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:京急本線・浦賀駅徒歩5分
その他:浦賀警察署そば
診療時間
月~金曜日/9:00~12:00、15:00~18:30
土曜日/9:00~12:00
小児科:月~金 9:00~12:00、15:00~17:00 土9:00~12:00 水曜休診
休診日
土曜午後、日曜日、祝日(小児整形外科・小児科は水曜休診日)
駐車場
有 かながわ信用金庫向かいのヘアーサロンIWASAKIさんの隣
業種
小児科、整形外科、皮膚科、リウマチ科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
提携医療機関
横須賀共済病院、よこすか浦賀病院、市立うわまち病院、聖ヨゼフ病院、市立市民病院
院長名
三宅 淳一
院長略歴
横浜市立大学医学部卒
日本整形外科学会、日本皮膚科学会、日本形成外科学会会員
診療科目
整形外科、小児科、リハビリテーション科、小児整形外科、リウマチ科
特徴
-
予約
小児科のみ順番待ちシステム有(再診のみ)
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康 診断
健康診査、健康診断、各種健康相談、骨密度測定
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
来院順通り
入院設備
X線検査設備・骨密度測定検査設備・血液検査設備・リハビリテーション設備・運動器リハビリテーション施設