未経験から始める本格武道、川崎市の神武館石堂道場
神奈川県川崎市川崎区京町にある神武館石堂 道場では、剣道・居合道・杖道の三つの武道を学べます。全日本剣道連盟に加盟し、礼儀・作法を重んじながら、心身の鍛錬と健康増進を目指しています。未経験者も大歓迎で、見学・体験は随時受付中。少年から一般まで幅広い年代が稽古に励んでおり、武道を通じて自己成長を図ることができます。
電話番号:044-355-4875
【営業時間・定休日】
少年剣道初心:火水木金16:30~17:00 少年剣道 :火水木金17:00~18:00 少年居合道 :火木18:00~19:00
一般剣道 :木金土20:00~21:00 一般居合道:月火18:30~22:30
特別居合道: 土曜10:00~12:00 一般杖道:水曜18:30~21:30
【住所・地図】
〒210-0848 神奈川県川崎市川崎区京町2丁目8-3(大きな地図で見る)
【こだわり】

未経験者歓迎の安心指導
初心者でも安心して始められるよう、礼儀作法や基本動作から丁寧に指導します。少年部では初心者向けの時間を設け、少人数での基礎稽古を実施。一般部でも未経験者や復帰希望者を広く受け入れており、それぞれのペースに合わせた稽古が可能です。

三つの武道を一つの道場で学べる
神武館石堂道場では、剣道・居合道・ 杖道の三道を一つの場所で学べます。それぞれの武道に独自の魅力があり、複数の武道を並行して学ぶことで、より深い理解と技術の向上が期待できます。高校生以下は三道すべてに参加可能です。

道具の準備もサポート
入門時に必要な道着・袴・竹刀の準備も道場がサポート。学生向けには防具の貸出も行っており、初期費用を抑えて始められます。武道具店への発注も相談可能で、安心して稽古に集中できる環境が整っています。(道場から武道具店へ発注もできますのでご相談ください)
【おすすめポイント】
<POINT 1>
見学・体験はいつでも可能
武道に興味があるけれど不安な方も、まずは見学や体験から始められます。稽古の雰囲気や指導内容を実際に見て感じることで、自分に合った武道を選ぶことができます。事前予約なしでも対応可能です。
<POINT 2>
少年部から一般部まで幅広く対応
5歳からの少年部、中学生以上の一般部まで、年齢や経験に応じた稽古を提供。初心者向けの時間も設けており、無理なくステップアップできます。家族での入門も歓迎しています。
<POINT 3>
月謝は通いやすい定額制
月謝は通いやすい定額制で、月に何回稽古に参加しても同額。高校生以下は三道すべてに参加可能で、一般の方も複数の武道を学ぶ場合は割引があります。冷暖房費も半年ごとの支払いで安心です。
<POINT 4>
武道を通じた心身の成長
神武館石堂道場では、技術の習得だけでなく、礼儀・作法を通じた人間形成を重視しています。武道を通じて集中力や忍耐力を養い、日常生活にも活かせる力を育みます。
【サービス】
剣道
竹刀と防具を用いて打ち合う武道で、礼儀作法や所作を重視します。少年部では初心者向けの時間を設け、基本 動作から丁寧に指導。一般部では経験者はもちろん、未経験者や復帰希望者も歓迎しています。

居合道
日本刀を用いて、抜刀から納刀までの一連の動作を稽古する武道です。仮想敵を相手に一人で行う形稽古が中心で、静かな動きの中に集中力と精神力が求められます。自己修練を目的とした深い武道です。

【写真】

剣道

杖道

居合道

見学・体験受付中
【基本情報】
会社名
神武館石堂道場
電話番号
住所
〒210-0848 神奈川県川崎市川崎区京町2丁目8-3(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
少年剣道初心:火水木金16:30~17:00 少年剣道 :火水木金17:00~18:00
少年居合道 :火木18:00~19:00
一般剣道 :木金土20:00~21:00 一般居合道:月火18:30~22:30
特別居合道: 土曜10:00~12:00 一般杖道:水曜18:30~21:30
定休日
-
駐車場
-
業種
道場
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
