top of page

【サービス】

神使いとしてのお猿さん

神使いとしてのお猿さん

当社は神域の至る所にお猿さんが祀られ、社殿にも神猿魔去る「マサル」として彫られています。神のお使いである「真猿(シンザル)」により「魔除け」「厄除け」の神社として信仰されています。

山王宮 本折日吉神社について

山王宮 本折日吉神社について

祭神 日吉大神(大山咋命)
相殿神 猿田彦大神 西宮大神

子授け石~子宝に恵まれますように~

子授け石~子宝に恵まれますように~

境内の奥には撫でると子宝に恵まれるといわれる石があり、全国よりたくさんの方が参拝にみえます。
『子授けの矢』『子授け御守』をお守り所にて授与しております。

主な年中祭礼

主な年中祭礼

2月 節分祭・豆まき神事(黒星厄除け祭)
5月 御旅まつり(春季祭礼)
7月 七夕まつり人形感謝祭(夏祭祭礼)
9月 酒祭り(秋季祭礼)

【基本情報】

会社名

本折日吉神社

電話番号

0761-22-0163 FAX 0761-22-4844

住所

〒923-0957 石川県小松市本折町1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道:JR北陸本線・小松駅・西口出口徒歩8分

バス:本折停留所・前

車:国道8号線から1~2分

その他:国道8号線沖町交差点をJR小松駅方面へ折れ直進、高架下くぐり更に交差点越え末広信号左折、本折バス停前

営業時間

09:00~16:00

ご祈祷を希望の方は、電話にてご予約承ります

定休日

年中無休

駐車場

有 30台(駐車料金 無料)

業種

神社

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

本折日吉神社

電話番号:0761-22-0163

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page