top of page
消化器

消化器科

消化器科とは?

食欲不振やお腹の痛み、下痢や便秘など、日常によくある「消化器の不調」。当院の消化器科では、こうした症状から、胃や腸、肝臓・膵臓といった内臓の病気まで幅広く診察・治療しています。

看護師イラスト

治療・対応している主な疾患

腹部の手を当てる人
  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍

  • 過敏性腸症候群

  • 食道がん

  • 胃がん

  • 大腸がん

  • 直腸がん

  • 結腸がん

  • 肝臓がん

  • すい臓がん

  • 大動脈瘤

診察について

1.

丁寧な問診と診察

まずは症状や生活背景について丁寧にお話をうかがいます。どんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。

診察

2.

必要に応じた検査の実施

症状に応じて、血液検査や腹部エコー(超音波検査)などを行い、原因を詳しく調べます。さらに詳しい検査が必要な場合は、専門医療機関へご紹介も可能です。

腹部エコー

3.

生活指導と治療方針のご提案

検査結果をもとに、お薬の処方や生活習慣の見直しなど、患者さまに合わせた治療計画をご提案します。納得いただけるよう、丁寧にご説明いたします。

薬

​当院の特徴

医師

消化器疾患の診療経験が豊富

聴診器を持つ医師

内科医の視点から全身状態も含めて診療

肝臓のイラスト

胃腸の他、肝臓・膵臓なども丁寧にチェック

こんな症状が続くときはご相談ください

以下のような症状が気になるときは、お早めの受診をおすすめします。体調不良のサインを見逃さず、早期の検査・治療につなげることが大切です。

●食欲がない・胃もたれが続いている。
(例:2週間以上、食欲が落ちたまま)

●便秘や下痢が長引いている。

●お腹が張る・ガスがたまりやすい。

●検診で「肝機能」「便潜血」「血糖値」などの異常を指摘された。

●胃腸や肝臓に関する数値が悪く、どこを受診すべきかわからない。

腹痛のイラスト

詳しい検査をご希望の方は内視鏡検査ページもご覧ください

石川内科クリニック

お問い合わせ

石川内科クリニック

0293-44-3366

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page