【サービス】

ご家族・企業・団体向けの御祈祷
御札1体につき祈願内容は3種類まで選べます(商売繁盛、家内安全など)。初穂料は5,000円または10,000円。5体以上の場合、2割引の団体割引あり。
お問い合わせはこちら
https://www.daiho.or.jp/email.html

人形供養
長年連れ添った大切な人形やぬいぐるみ。感謝を込めて手放すため、大宝八幡宮では古式に則り祝詞を奏上後、神聖な火で御焚き上げを斎行いたします。雨天時は後日となる場合もございますが、心を込めてお見送りいたします。

厄除け・方位除け
厄除けは、人生の転機に訪れる災厄を祓い、運気を整えます(男性25・42歳、女性19・33・37歳など)。方位除けでは、悪い星回りから災難を避け、開運を祈願。神様の御加護のもと、安心で平穏な日々をお過ごしいただけます。

御祈祷・お祓い
交通安全、家内安全、初宮詣をはじめ、良縁祈願、安産祈願、入試合格、病気平癒、旅行安全、心願成就など、皆様のあらゆる願い事の御祈祷を承ります。また、命名や家相のご相談も承り、人生の節目を神様と共に歩むお手伝いをいたします。

宝くじ祈願
宝くじ販売会社が高額当選を祈願したところ、翌年ドリーム・サマー・年末ジャンボで2等1億円が8本も出ました。特に2015年には、ロト7で1等8億円の当選を果たすなど、その金運のご利益は全国に知れ渡り、多くの参拝者が訪れています。
【基本情報】
会社名
大宝八幡宮
電話番号
0296-44-3756 FAX.0296-43-2286
住所
〒304-0022 茨城県下妻市大宝667(大きな地図で見る)
アクセス
▼鉄道
関東鉄道常総線大宝駅徒歩3分
▼車
常磐自動車道谷和原インターより、国道294号線を水海道・下館方面へ40分
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)常総インターより20分
営業時間
御祈祷受付9:00~16:30
正月・祭事などによりこの限りではありません。
定休日
-
駐車場
神社駐車場有り、「大宝保育園」、「ゑびすや」の駐車場も無料でご利用いただけます。
業種
神社
現金以外の支払い方法
各種カード、キャッシュレス決済に対応しています。
ホームページ
E-mailアドレス