診療科目・料金
診療科目

子どもの矯正治療(小児矯正・床矯正)【自由診療】
予防矯正(床矯正)は、反対咬合や指しゃぶりなど成長の妨げを改善し、あごを広げ歯列を整える治療。6~8歳での受診推奨。期間2~10年、治療回数60回、費用約30万円程度+検査・診断料 他。装置装着直後は違和感、痛みを伴うことがあります。

成人矯正・矯正装置
【自由診療】
メタル・セラミック・リンガル(舌側矯正)・マウスピース型カスタムメイドなどの矯正治療を提供。期間2~3年、治療回数40回程度、費用70万~115万円程度+検査・診断料 他。装置装着直後は違和感、痛みを伴うことがあります。
料金
床矯正
●期間/回数
●治療期間2年~10年
●治療回数 60回
●費用 300,000円程度
●リスク 装置装着直後は違和感、痛みが伴うことがあります
※検査・診断料 40,000円
※毎回来院時に別途調整料がかかります。(2,000円~6,000円)

メタルブラケット
●期間/回数 2年~3年
●治療回数 40回くらい
●費用 70万円程度
●リスク 装置装着直後は違和感、痛みが伴うことがあります

セラミックブラケット
●期間/回数 2年~3年
●治療回数 40回くらい
●費用 73万円~76万円程度
●リスク 装置装着直後は違和感、痛みが伴うことがあります

リンガルブラケット(舌側矯正)
●期間/回数 2年~3年
●治療回数 40回くらい
●費用 (上顎)100万円程度(上下顎)115万円程度
●リスク 装置装着直後は違和感、痛みが伴うことがあります

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置
●期間/回数 2年~3年
●治療回数 40回くらい
●費用 80万円程度
●リスク 装置装着直後は違和感、痛みが伴うことがあります
※検査・診断料 40,000円
※毎回来院時に別途調整料がかかります。(2,000円~6,000円)


基本情報
院名
あらがき矯正歯科
電話番号
079-564-1122
住所
〒669-1528 兵庫県三田市駅前町2-1 キッピーモール5F(大きな地図で見る)
アクセス
JR線・三田駅すぐ・キッピーモール5F
診療時間
14:00~20:00 ※火曜・水曜・金曜
10:00~18:00 ※土曜
10:00~17:00 ※第1・第3日曜
休診日
月曜、木曜、第2・第4・第5日曜日 祝日
駐車場
有
業種
-
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、DCカード
ホームページ
E-mailアドレス
提携医療機関
大阪歯科大学附属病院
神戸市立医療センター中央市民病院
院長名
荒垣 芳元
院長略歴
日本矯正歯科学会 専門医/認定医 臨床指導医
2006年 大阪歯科大学大学院修了 歯学博士取得
2007年 大阪歯科大学 非常勤講師
同年 米国南カルフォルニア大学(USC)矯正コース修了
2008年 日本矯正歯科学会認定医取得
2012年 顎口腔機能診断料算定の指定機関に認定
2017年 日本矯正歯科学会臨床指導医取得
所属学会
日本矯正歯科学会 日本舌側矯正歯科学会 日本成人矯正歯科学会
日本顎変形症学会 日本口蓋裂学会 日本学関節学会 近畿東海矯正歯科学会
診療科目
子どもの矯正治療(小児矯正・床矯正)
成人矯正・矯正装置
特徴
-
歯科医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診
診療情報開示
-
備考
-