top of page
国営ひたち海浜公園のネモフィラの丘
歯をチェックする女性

矯正治療・インプラント

本当に受けたい医療を、自由に選ぶ時代

矯正治療

Orthodontic treatment

◎大人の皆さん。こんなお悩み、ありませんか?

歯並びの乱れが気になっている

きれいな歯並びに整えたいと考えている

歯並びが悪く、歯みがきがしにくいと感じている

歯並びにコンプレックスがあり、自信をもって笑えない

悩んでいる男女

◎お子様の様子で、気になることはありませんか?

歯並びがデコボコしている・かみ合わせが気になる

無意識に口が開いていることが多い

鼻ではなく、口で息をすることが多い

寝ているときに音を立てて息をしている(いびきがある)

落ち葉拾い

矯正治療について

矯正治療は、乱れた歯並びや噛み合わせを整え、しっかりと噛み合う機能的で美しい歯列へと導く治療です。
専用の矯正装置を使い、顎の骨や歯を少しずつ時間をかけて理想的な位置へ移動させていきます。

見た目の改善だけでなく、噛む力のバランスやお口の健康を保つためにも効果的な治療です。

口元に指をあてる女性

大人の矯正

矯正治療に年齢制限はなく、大人の方も治療が可能です。歯並びや噛み合わせが気になる成人の方にも適しています。

女の子 子供 ポートレート

こどもの矯正

小児期は顎の成長を活かして、歯が並ぶスペースを確保できます。子どものうちに始めると、比較的費用を抑えて矯正を進められる場合があります。

赤い小薔薇

◎治療内容

当院ではマルチブラケットワイヤー矯正を行っています。

ワイヤー矯正は、歯の表面に「マルチブラケット」という金属の装置を装着し、そこにワイヤーを通して歯を少しずつ理想の位置へ動かしていく治療法です。

一般的に「矯正治療」と聞いて多くの方が思い浮かべるスタイルで、見た目の目立ちやすさはあるものの、長い歴史と実績があり、複雑な歯並びや噛み合わせの症例にも幅広く対応できるのが特長です。

歯科矯正

費用

¥495,000(税込み)※口腔内の状況により、料金が変動します。

治療期間・回数

1年~2年/12~24回

メリット

  • 口元に自信が持て、笑顔が増えます。

  • 噛み合わせが整うことで、消化のサポートにもつながります。

  • 噛み合わせの改善により、肩こりや頭痛の軽減が期待できます。

  • 幅広い歯並びや噛み合わせの症例に対応可能です。

デメリット

  • 矯正治療は保険適用外の自由診療となります。

  • 金属製の装置のため、装着時に目立ちやすい傾向があります。

インプラント

Implants

◎こんなこと、気になっていませんか?

むし歯や歯周病が進行して、歯を失ってしまった方

歯を抜かないといけないと診断された方

入れ歯以外の方法を希望される方

歯がぐらついていて、不安を感じている方

驚く女性
驚く男性

インプラントについて

歯を失った場合の治療法のひとつとして、当院では「インプラント治療」をご提案しています。
インプラントとは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療です。

外科的な処置は必要ですが、インプラントは顎の骨としっかり結合するため、安定性が高く、しっかり噛める感覚が得られます。
見た目も自然で美しく、部分入れ歯のような金属バネが目立つこともなく、ブリッジのように周囲の健康な歯を削る必要もありません。

赤い小薔薇

◎治療内容

インプラント治療は、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。骨の状態により、骨造成手術を併用することもあります。

インプラント

費用

インプラント

¥330,000~440,000(税込み)

歯槽骨再生術(GBR)

¥110,000(税込み)

治療期間・回数

3カ月~1年/4~6回

メリット

  • 装着していることを忘れるほど自然な感覚で、これまで通り食事を楽しめます

  • 周囲の健康な歯を削らずに治療できるため、歯へのダメージを最小限に抑えられます。

  • 一度装着すれば毎回取り外す手間がなく、日常生活でも気になりません。

デメリット

  • 素材や設計によっては、慣れるまでに多少の違和感を覚えることがあります。

  • 症例によっては、適応が限られることがあり、別の治療法を選択する必要がある場合もあります。

  • 固定式のため、定期的なメンテナンスを怠ると清掃が行き届かず、歯や歯ぐきにトラブルが起きる可能性があります。

歯磨き

お問い合わせ

いんなみ歯科

0794-87-0099

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page