LINエンジニアリング
- 設備設計
所在地(〒671-1143)兵庫県姫路市大津区天満535-6
企業 情報 | 業務 内容 | ■柔構造プレハブ配管システム 設計・監理 ■機械設備 設計・監理 ■配管設備図,各種機器製作図の作成支援 (使用CAD:AutoCADLT) |
---|---|---|
企業 PR | ・ハウジング形管継手を用いた柔構造プレハブ配管は、1983年から南極昭和基地向けの各種配管設備に採用されており、その設計を全て担当しています。また、近年では屋外用の燃料移送用二重管や冷温水・排水配管用ヒータ付き保温管を開発・提供しています。 ・2013年8月、京都大学(熊取)原子炉実験所のRI(Radio Isotope)排水用として、50A・65A・80Aの3サイズの柔構造プレハブ二重管が採用されました。 ・2014年6月、某自動車部品メーカーの製造工場における非常用ディーゼル発電機とボイラーの燃料連携配管にプレハブ二重管システム(40A/125A)が採用され、それぞれの燃料地下タンク間の約200mを高架配管でつないでいます。 | |
企業情報 提供元 | ザ・ビジネスモールで詳しい情報を見る 情報提供元:ザ・ビジネスモール |