【診療科目】

耳鼻咽喉科
つらい耳鳴り・めまい・難聴でお困りの方へ、専門的な診療を行っております。症状や原因に応じた適切な治療を提案し、少しでも快適な日常を取り戻せるようサポートいたします。丁寧な診察と分かりやすい説明を心がけておりますので、お気軽にご相談ください。
【基本情報】
院名
まつしま耳鼻咽喉科・耳鳴・めまいクリニック
電話番号
011-816-3387 FAX.011-816-3387
住所
〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条2丁目1-26(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 地下鉄南北線・中の島駅・2番出口1分
その他 エメラルドグリーンビルII 2F
診療時間
【受付時間】
月・火・木・金/9:00~16:30(昼休み/12:30~14:00)
水・土/9:00~11:30
休診日
日曜・祝日は休診日
駐車場
有り
業種
耳鼻咽喉科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
松島 純一
院長略歴
◆北大医学部卒業
◆1977年/市立札幌病院耳鼻科でめまい・一般耳鼻科研修
◆1982年/北大医学部大学院博士課程修了
◆1984年/同医学部附属病院助手
◆1989年/オーストラリア・メルボルン大学で人工内耳・難聴・耳鳴りの研究
◆1990年/北大医学部附属病院講師
◆1997年/ニューヨーク州立大学で耳鳴りの研究
◆1999年/まつしま耳鼻咽喉科 ・耳鳴・めまいクリニック 院長
診療科目
耳鼻咽喉科
特徴
-
予約
予約制ではありません。
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
高齢者の難聴に対して、前頭葉を活性化させることで改善する試みをしております(国際学会・国内学会で発表済み:加齢性難聴治療としての言語性ワーキングメモリの改善、p.153-154. 札医通信増刊No.348. 2024. 前頭葉の活性化で、めまいも1,2回の治療で改善します(発表済み)
入院設備
-