top of page

診療科目・料金

診療科目

小鳥によく見られる病気と症状
1. そのう炎

小鳥によく見られる病気と症状
1. そのう炎

症状:吐き戻し、食欲不振、口の周りが汚れる、異臭
原因:細菌・真菌・ウイルス感染、不衛生な環境、消化不良

小鳥によく見られる病気と症状
3. PBFD

小鳥によく見られる病気と症状
3. PBFD

(オウム類嘴羽毛病)
症状:羽が抜ける、羽が生えてこない、くちばしの異常
原因:ウイルス感染(特に若鳥に多い)、治療不可だが進行を遅らせる管理が可能

小鳥が病気のときのサイン

小鳥が病気のときのサイン

・鳴き声が少ない・変化した
・羽をふくらませてじっとしている
・糞の色や形がいつもと違う
・食べる量が減った/体重が減っている
・目がしょぼしょぼしている
鳥さんにいつもと違う異変を感じたら、ご予約のうえご来院ください。

小鳥によく見られる病気と症状
2. 呼吸器系の病気

小鳥によく見られる病気と症状
2. 呼吸器系の病気

(気嚢炎、マイコプラズマ感染など)
症状:呼吸が荒い、口を開けて呼吸する、声がかすれる、くしゃみや鼻水
原因:細菌・ウイルス感染、ホコリや煙の吸引

小鳥によく見られる病気と症状
4. 疥癬

小鳥によく見られる病気と症状
4. 疥癬

(ケジラミ)
症状:くちばしや足の皮膚が白くガサガサになる、かゆがる
原因:ダニ(疥癬虫)による寄生、接触感染

料金

-
AdobeStock_69753166.jpeg

基本情報

院名

さっぽろ小鳥のクリニック

電話番号

011-855-9331

住所

〒062-0042 北海道札幌市豊平区福住2条7丁目11−1(大きな地図で見る

アクセス

地下鉄東豊線『福住駅』下車、3番出口よりバスターミナルへ
中央バス4番乗り場で、福76、福84、真104、真105に乗車、「福住2条7丁目」停留所前下車

診療時間

09:00~17:00(昼休:午前12時~午後1時)

休診日

木曜日・日曜日・祝日

駐車場

7台

業種

動物病院・獣医師

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

院長略歴

対象動物

小鳥

診療内容

鳥類の診察・治療、健康診断、飼育相談、各種検査、入院、手術 ほか

特徴

予約

完全電話予約制(当日予約も可能)

獣医師に関する事項

スタッフに関する事項

往診

保険種類

ペットホテル

診療情報開示

各種相談

備考

さっぽろ小鳥のクリニック

お問い合わせ

さっぽろ小鳥のクリニック

011-855-9331

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page