アトピー・水虫などは当院へ!
二代続く老舗の皮膚科です
赤ちゃんから大人まで、地域の「かかりつけ皮膚科」を目指して
岸皮膚科では「アトピー性皮膚炎」「蕁麻疹」「湿疹・かぶれ」「ニキビ」など様々な皮膚トラブルを、豊富な経験を持つ医師が診察、治療いたします。
この真駒内の地に根ざし、「地域の皆様のために」やさしく、わかりやすい医療を心がけています。
電話番号:011-582-1241
【診療時間・休診日】
月・火・金曜日/9:00~12:30、14:00~17:30
水・土曜日 /9:00~12:30
水曜午後、木曜日、土曜午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒005-0013 北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目4-8 (大きな地図で見る)
【鉄道】 地下鉄南北線・真駒内駅徒歩15分
【バス】 じょうてつバス 南4、南54、南84→南区役所前停留所より徒歩7分
真駒内通り沿い
建物2Fにあります
【当院の強み】

地域に根ざした皮膚科診療
赤ちゃんからご高齢の方まで、幅広い世代の皮膚トラブルに対応。「地域のかかりつけ皮膚科」として、真駒内の皆様に信頼される診療を提供しています。

豊富な経験と丁寧な診察
アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、湿 疹、ニキビなどの皮膚疾患を中心に、経験豊かな医師が患者様一人ひとりの症状に合わせて適切な治療を行います。
【当院の特徴】
<POINT 1>
やさしく、わかりやすい医療を提供
医師と患者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明を心がけ、安心して通えるクリニックを目指しています。
<POINT 2>
生活背景まで踏み込んだ治療方針
単に薬を処方するだけでなく、体質や生活習慣、ストレスの有無など、患者様の背景をしっかりと把握しながら、根本的な改善に向けた治療を進めます。
【診療科目】
アトピー性皮膚炎・とびひ
アトピー性皮膚炎はアレルギーの一種で、皮膚のかゆみや湿疹、乾燥、色素沈着などが現れます。とびひはブドウ球菌などの細菌感染によって起こり、特に幼小児に多く、夏場に流行しやすい皮膚病です。

みずいぼ・いぼ
みずいぼはウイルス感染によるもので、特にこどもに多く見られます。自然に治ることもありますが、個人差があり処置が必要な場合もあります。いぼは加齢により首などにできやすく、気になる場合はご相談ください。

【写真】

赤ちゃん特有の皮膚病なども

蕁麻疹や湿疹、かぶれなどにも

患者様との対話を重視

スキンケア
【基本情報】
院名
岸皮膚科医院
電話番号
011-582-1241
住所
〒005-0013 北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目4-8(大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】 地下鉄南北線・真駒内駅徒歩15分
【バス】 じょうてつバス 南4、南54、南84→南区役所前停留所より徒歩7分
真駒内通り沿い
建物2Fにあります
診療時間
月・火・金曜日/9:00~12:30、14:00~17:30
水・土曜日 /9:00~12:30
休診日
水曜午後、木曜日、土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
有
業種
皮膚科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
岸 浩之
院長略歴
-
診療科目
皮膚科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-