診療科目・料金
診療科目

循環器科(心臓病専門診療)
当院では、先天性心疾患や僧帽弁閉鎖不全症など、さまざまな心臓病に対応する循環器専門診療を行っています。心臓の病気は症状がわかりにくいことも多いため、エコーやCアームなどの先端医療機器を活用し、正確な診断を目指します。

ワン・ニャンドックの実施
6歳以上の犬や猫は、人間と同様の成人病にかかりやすくなります。こうした病気は初期段階では自覚症状が出にくく定期的な健康チェックが重要。年に1回の検査を受ける事で早期に異常を発見し早期治療を行うことが可能です。より良い生活をサポートします。

一般診療科(内科・外科・皮膚科・歯科など)
当院は心臓専門診療だけでなく、犬・猫・ウサギ・ハムスターなどの一般診療も行っております。地域のかかりつけ医として、内科・外科・皮膚科・歯科・泌尿器科・予防医療など幅広い診療に対応。ペットの健康を総合的にサポートいたします。
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○

基本情報
院名
北の森どうぶつ病院
電話番号
011-766-1122
住所
〒001-0911 北海道札幌市北区新琴似11条17丁目1-35(大きな地図で見る)
アクセス
車 西5丁目樽川通 新琴似8条17丁目交差点を右折。ぺテル泌尿器科クリニック様隣にございます。
北海道中央バス【04】屯田線(札幌駅北口→中央バス自動車学校前→屯田6条12丁目)新琴似10条16丁目下車
北海道中央バス【麻41】手稲麻生線(地下鉄麻生駅→手稲駅北口)新琴似10条16丁目下車
北海道中央バス【麻05】屯田線(地下鉄麻生駅→新琴似12条14丁目→屯田6条12丁目)新琴似12条16丁目下車
診療時間
<火~金>10:00~12:00 16:00~18:30
<土・日・祝>10:00~12:00 14:00~16:30
休診日
月曜日
駐車場
有
業種
獣医師
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
沢田 保
院長略歴
1994年 北海道大学獣医学部 卒業
1998年 北海道大学大学院獣医学研究科博士課程 修了
1998年 アニマルレスキュー 開業
2005年 北の森どうぶつ病院 開院
2013年 北海道大学大学院獣医学研究科 非常勤講師
2014年 JASMINE動物循環器病センター 研究員
対象動物
犬 猫 うさぎ ハムスター
診療内容
◆健康・食事相談
◆動物・ペット健康相談
◆各種診療
◆各種予防
◆健康管理・相談
特徴
-
予約
-
獣医師に関する事項
-
スタッフに関する事項
-
往診
可
保険種類
動物医療保険取り扱い
ペットホテル
-
診療情報開示
-
各種相談
飼育相談、しつけ相談、繁殖相談、里親募集、カウンセリング
備考
ドッグラン併設