top of page
書類整理

成年後見・任意後見相談センター

こんなお悩みはありませんか?

遺言書

認知症の親の財産管理をどうすればいい?

施設入所の契約ができず困っている

悪質な勧誘から守ってあげたい

身寄りのない方の支援方法を知りたい

成年後見・任意後見相談センター

司法書士が成年後見・任意後見についてお電話でご相談をお受けいたします。
秘密は厳守いたしますので、安心してご相談ください。

●相談専用ダイヤル

011-522-6078

相談受付時間  月~金 12:00~15:00

※祝日、お盆・年末年始期間を除く

※通話料はご相談者の負担となります

【注意事項】

1人でも多くの方にご利用いただくため、お1人様につき同じ内容に関するご相談は1回限り、相談時間は20分までとさせていただいております。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

水色背景

司法書士にできること

書類
  • 家庭裁判所への後見申立て手続き支援

  • 必要書類の収集、申立書類作成サポート

  • 法定後見・任意後見それぞれのご説明

  • 後見人としての実務サポート(必要に応じて)

相談

まずは無料相談から

将来に備えたご相談も可能です。ご本人・ご家族・支援者の方など、お気軽にお問い合わせください。

札幌司法書士会法律相談センター

お問い合わせ

札幌司法書士会法律相談センター

011-272-9035

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page