top of page

サッポロシホウショシカイホウリツソウダンセンター

お電話は

こちら

011-272-9035

法律相談・遺言・相続

あなたのまちの法律窓口。司法書士が、暮らしの悩みに寄り添います。
札幌司法書士会 無料法律相談窓口
登記手続き/相続や遺言/会社や法人に関するご相談/裁判手続き/クレジット・サラ金などの借入れ/不動産の賃貸に関するご相談/その他の法律相談
※守秘義務により相談内容は厳守されます。
※司法書士法第3条の業務範囲に限りご相談を承ります。

011-272-9035

受付時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

09:00~16:00

定休日

定休日

備考

電話相談受付時間13 :00~16:00 面談相談予約受付09:00~16:00
※祝日、お盆・年末年始期間を除く

営業時間・定休日

営業時間・定休日

営業時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

00:00~00:00

定休日

定休日

​備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

住所・地図

〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東1丁目3 パークイースト札幌 2階(大きな地図で見る

▼鉄道
札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅1番出口より徒歩約1分

お知らせ

当事務所の強み

幅広い法律相談に対応

幅広い法律相談に対応

登記・相続・成年後見・借金問題・裁判関連など、暮らしに密着した幅広い法律問題に対応しています。

無料相談が可能

無料相談が可能

電話や面談による無料相談を実施しており、初めての方でも安心してご相談いただけます。

秘密厳守・安心の相談体制

秘密厳守・安心の相談体制

司法書士には守秘義務があり、相談内容のプライバシーは厳守されます。安心してお話しいただける環境を整えています。

当事務所の特徴

POINT

01

●面談相談のご予約はこちら

TEL 011-272-9035
受付時間 平日9~16時(土、日、祝、お盆・年末年始期間は除く)
※なお、当面談相談はお一人様1回限り、お時間40分以内となっております。
また、すでに作成された書類のチェックやその場で書き方のご指導等は行っていませんので、あらかじめご了承ください。

POINT

02

●電話での相談をご希望の方はこちら

困りごとほっとライン TEL 011-211-1585
相談受付時間 月~金 13:00~16:00
※祝日、お盆・年末年始期間を除く
※通話料はご相談者の負担となります
【注意事項】 1人でも多くの方にご利用いただくため、お1人様につき同じ内容に関するご相談は1回限り、 相談時間は20分までとさせていただいております。

POINT

03

完全予約制・認定司法書士が対応

面談はすべて完全予約制。お待たせすることなく、丁寧に対応いたします。
相談には簡易裁判所の代理権を持つ「認定司法書士」が対応。専門的な視点でアドバイスいたします。

POINT

04

女性司法書士による相談も対応

女性のお悩みにも配慮し、希望に応じて女性司法書士による相談も行っています。

正義のスケール

サービス

法律相談

法律相談

札幌司法書士会では、市民の皆様の法律に関するお困りごとに対応するため、法律相談センターを開設。登記、相続・遺言、借入れ、不動産賃貸などの相談に認定司法書士が対応
※守秘義務により相談内容は厳守
※司法書士法第3条の業務範囲に限りご相談を承ります

写真

法律事務所B

基本情報

事務所名

札幌司法書士会法律相談センター

電話番号

011-272-9035

住所

〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東1丁目3 パークイースト札幌2階(大きな地図で見る

アクセス

▼地下鉄でお越しの場合
札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前駅」1番出口より南へ徒歩約1分

札幌市営地下鉄東西線「大通駅」26番出口より徒歩約2分

▼お車でお越しの場合

専用の駐車場はございませんので、近隣の民間駐車場をご利用ください。

営業時間

面談相談予約受付 09:00~16:00

電話相談【困りごとほっとライン】受付 13:00~16:00

定休日

年末年始、お盆
日曜日、土曜日、祝日

駐車場

業種

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

所属司法書士

その他資格保有者

主な取り扱い業務

札幌司法書士会法律相談センター

お問い合わせ

札幌司法書士会法律相談センター

011-272-9035

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page