top of page
消火器
消火器点検
消火器メンテナンス
TOP.png

​当社では…

​ご挨拶

消防設備から、防災グッズまで

北海道消防機材株式会社は、昭和23年7月に消防法が公布されたのと同じ頃に創業しました。それ以来、消防法の変化に合わせて、消防設備の工事にずっと取り組んできました。どんな規模の設備でも、法律に沿ってしっかり対応できるように、いろいろな工事を手がけています。

当社の詳細な案内については こちらをご覧ください

https://www.shobokizai.com/shop/html/kaisyaannai.html

送水口
消火器

よくある質問

住宅用火災警報器について

 

Q. 防虫・殺虫剤を使っても大丈夫ですか?
A. 霧状や煙が出るタイプの防虫・殺虫剤を使用すると、火災警報器が反応してしまう場合があります。そのため、使用する際は警報器を一時的に取り外すか、ビニール袋などでしっかり覆ってください。コンセント式タイプをご使用の場合は、必ずプラグを抜いてください。使用後は、警報器や機器を元通りの状態に戻すようお願いいたします。

消火器について

 

Q. 消火器の耐用年数はどのくらいですか?
A. 消火器は、安全に確実に使っていただくために「おおよそ8年」が目安となる耐用年数とされています(これは保証期間ではありません)。
年数にかかわらず、設置環境や日頃の管理状態によっては、傷んだり使えなくなることもあります。キズやサビなどが見られる消火器は、たとえ使用可能年数内であっても、使用せずに交換をおすすめします。古くなったものも早めの交換をお願いします。

その他、詳しい内容については 当社ホームをご覧ください。

https://www.shobokizai.com/shop/html/kizaiyokuaru.html

北海道消防機材株式会社

TEL 011-611-1551

FAX 011-611-1556

〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西20丁目2-3 北海道消防機材3F

【受付時間平日】08:30~17:30

(土・日・祝日休業、メールのみ可)

消火器

北海道消防機材株式会社

お問い合わせ

北海道消防機材株式会社

011-611-1551

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page