
土曜日も診療、家族みんなで安心して通院できます!
土曜日も診療しており、平日通院が難しい方も安心。家族全員での通院が可能で、お子さまの皮膚トラブルにも対応。広々とした70台以上の駐車場完備、皮膚科専門医による効率的な診療で待ち時間も短縮しています。
電話番号:0155-25-6733
診療時間・休診日
住所・地図
〒080-0013 北海道帯広市西三条南4丁目16 (大きな地図で見る)
十勝バス(水光線)「高木皮膚科前」バス停下車 目の前
十勝バス・北海道拓殖バス(系統多数あり)「西2条4丁目」バス停下車 徒歩約3分
当院の強み

土曜日も診療しております。
お仕事や学校のために平日に時間を取るのが難しい場合でも、土曜日の受診が可能です。
土曜日は家族全員が休みのことが多いため、親子で一緒に診療を受けることができます。
お子さまの皮膚トラブルや、家族全員の定期的なチェックに適しています。
週末に急に悪化した皮膚のトラブル(湿疹、かゆみ、かぶれなど)にも対応いたします。

皮膚科専門医による診療
1974年の開業以来、数多くの患者さまと接して参りました。
一般的な皮膚疾患から、専門性の高い疾患まで幅広く対応 いたします。
他の専門分野との連携もスムーズに行えます。
当院の特徴
POINT 1
大きな駐車場70台以上
高木皮膚科診療所のあります「三条メディカルセンター」敷地内に駐車場がございます。常時70台以上の駐車が可能ですので、お気軽にご来院ください。
POINT 2
待ち時間の短縮について
当院は「予約制ではありません」
問診や検査を看護師や医療スタッフが担当し、診療効率を向上させております。患者様一人あたりの診療時間を標準化し、クリニックでの待機時間を減らす工夫を実施しております。
POINT 3
公共交通機関で、お気軽にご来院いただけます。
・十勝バス(水光線)「高木皮膚科前」バス停下車 目の前
・十勝バス・北海道拓殖バス(系統多数あり)「西2条4丁目」バス停下車 徒歩約3分
診療科目
乾癬
乾癬は免疫系の異常な反応により、過剰な皮膚細胞の生成が引き起こされる慢性的な皮膚病です。皮膚表面にはっきりとした赤い斑点が現れ斑点の上には、白い鱗が覆いかぶさっていることがよくあります。外用薬の使用、光線療法、内服薬などを処方し対応します。

アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎とは皮膚表面の角質層の異常に伴って様々な物質に対しての刺激的反応やアレルギー反応が起こることにより、慢性的な炎症と強いかゆみを伴う皮膚疾患です。ダニや食べ物などのアレルギーが起きやすいのも、アトピー性皮膚炎の特徴です。

写真

土曜日も診療しております。

皮膚科専門医による診療

大きな駐車場70台以上

当院は予約制ではなく、効率的に診療いたします
基本情報
院名
高木皮膚科診療所
電話番号
0155-25-6733 FAX.0155-25-0308
住所
〒080-0013 北海道帯広市西三条南4丁目16(大きな地図で見る)
アクセス
十勝バス(水光線)「高木皮膚科前」バス停下車 目の前
十勝バス・北海道拓殖バス(系統多数あり)「西2条4丁目」バス停下車 徒歩約3分
診療時間
月曜~金曜9:00~12:20
月・火・水・金14:00~16:50
土9:00~12:00
休診日
木曜・土曜午後・第2・4土、日、祝日
駐車場
74台停められます
業種
皮膚科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
高橋英俊
院長略歴
1985年 旭川医科大学 卒業
1989年 旭川大学大学院卒業、米国オレゴンヘルスサイエンス大学リサーチフェロー
1990年 旭川医科大学皮膚科助手
1992年 名寄市立病院皮膚科医長
1993年 旭川大学皮膚科助手
1996年 旭川大学皮膚科講師
2014年 高木皮膚科診療所 院長
診療科目
皮膚科
特徴
土曜日診療
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
23名(2023年9月現在)
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
帯状疱疹
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-