top of page

【サービス】

As.Co.(リサイクルプラント)

As.Co.(リサイクルプラント)

道路工事や解体工事などで発生するアスファルトやコンクリート廃材を破砕・選別し、再生砕石(RC材・RM材)として再利用します。公共工事を含む幅広い現場で活用され、資源循環に貢献しています。

廃木材チップ化処理

廃木材チップ化処理

建設現場や解体工事などで発生する廃木材を専用設備でチップ化し、ボイラー燃料やバイオマス発電などのエネルギー資源として再活用しています。廃棄物の削減と資源循環を両立する取り組みとして、多くの現場でご利用いただいています。

建物解体工事・土木工事

建物解体工事・土木工事

安全で確実な建物解体工事と土木工事を行い、発生する廃棄物は適切に処理することで資源の再利用に努め、環境負荷を抑えながら循環型社会の実現に貢献しています。地域に根ざした信頼の施工を提供します。

石膏ボード(破砕選別プラント)

石膏ボード(破砕選別プラント)

広島県内で埋立処分が難しい廃石膏ボード処理に対応し、破砕選別プラントで紙くずと石膏くずに分別しています。分別後の素材は製紙原料やセメント原料などに再利用され、環境に配慮した再資源化を実現しています。

産業廃棄物の収集運搬と適正処理

産業廃棄物の収集運搬と適正処理

佐伯区・廿日市市を中心とした広島県西部エリアで、産業廃棄物の収集から運搬、そして廃棄物の適正処理まで一貫して対応しています。法令を遵守し、安全かつ確実に廃棄物を管理することで、地域の環境保全に貢献しています。

【基本情報】

会社名

山陽工営株式会社

電話番号

082-927-2000 FAX.082-927-2002

住所

〒731-5100 広島県広島市佐伯区五日市町大字保井田350-6(大きな地図で見る

アクセス

五日市IC⇔山陽工営:15分

廿日市IC⇔山陽工営:15分

営業時間

定休日

駐車場

業種

建築材料、再生資源リサイクル、砕石・砂利、産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物処理業、建物解体工事、土木建築材料、土木工事、ごみ処理(産業廃棄物)、舗装工事

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

山陽工営株式会社

電話番号:082-927-2000

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page