top of page

舌下免疫療法
sublingual immunotherapy

舌下免疫療法とは?
スギ花粉症やダニ(ハウスダスト)アレルギーの治療法の一つです。
この治療では、スギ花粉やダニを含む治療薬を舌の下に1分間ほど保持し、その後飲み込みます。少量から始め、徐々に量を増やしていくことで、アレルギー反応を起こさない体質に導き、スギ花粉症やダニアレルギーを根本的に改善する方法です。

■対象となる方
治療を受けられる方は、5歳以上のスギ花粉症またはダニアレルギー性鼻炎の方になります。
■このような方におすすめです。
-
できるだけアレルギーの治療薬を減らしたい方
-
体質から改善して、根本的に治されたい方
-
ご自宅で薬の服用を継続できる方
-
お子さまで受験までには治されたい方

■治療法
舌下免疫療法は、継続的な治療が必要で、3~5年間の治療が推奨されます。すべての方に効果があるわけではないため、まずは1年間この治療を行い、その効果を見ながら治療を続けるかどうかを判断します。舌下免疫療法で根治する割合は10~20%ですが、全体の70~80%の方に効果があると言われています。現在、スギ花粉症とダニアレルギーの舌下免疫療法を同時に行うことはできず、どちらか一方を優先して治療する必要があります。
ダニアレルギーの治療はいつでも開始できますが、スギ花粉症の治療は、花粉の飛散がない時期、6月から12月の間にのみ開始することが可能です。
bottom of page