top of page

診療科目・料金

診療科目

アレルギー性鼻炎の治療

アレルギー性鼻炎の治療

軽度の症状は内科で治療できますが、重症の場合は耳鼻咽喉科でレーザー治療や後鼻神経切断術など専門的な治療もあります。原因を検査し、治療方法、対処方法について話し合って決めていきましょう。

小児中耳炎

小児中耳炎

中耳炎は生後半年から6歳までの子どもに多く、風邪をひくたびに繰り返すこともあります。子どもは抵抗力が弱く、耳管が太く短いため細菌やウイルスが入りやすいです。成長と共にかかりにくくなります。

補聴器相談

補聴器相談

難聴にお困りの方々が少しでも聞こえのサポートができるよう患者さまに適した補聴器を診断し、ご提供いたします。 当院の院長は補聴器相談医です。

副鼻腔炎の診断

副鼻腔炎の診断

副鼻腔炎の診断は視診と画像診断が基本となります。 鼻腔内の観察には電子ファイバースコープなどを用いて鼻腔形態、ポリープの有無、鼻水の流れる部位などを詳細に観察します。

料金

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○
AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

西町クリニック耳鼻咽喉科

電話番号

TEL:084-927-3322

FAX:084-926-9443

住所

〒720-0067 広島県福山市西町2丁目5-6(大きな地図で見る

アクセス

福山駅裏、セントヴァレンタインすぐ向かい

【鉄道】JR山陽本線・福山駅徒歩5分 

【バス】西町3丁目停留所・徒歩7分 

【車】 福山インターから車で12分

診療時間

10:00~13:00

15:00~19:00(土曜午後 14:30~17:00)

※水曜日の診療は林先生となります。院長の診察はありません。

休診日

木曜午後・日曜日・祝日

駐車場

あります

業種

病院・医院(耳鼻咽喉科)

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

堀内 譲治

院長略歴

■福山市春日町出身 ■平成2年 愛媛大学医学部卒業 ■平成7年 愛媛大学大学院にて医学博士号取得 ■平成8年~ 興生総合病院 耳鼻科部長 ■平成11年~ 日本鋼管福山病院 耳鼻科部長 ■平成19年~ 開業院長略歴 の編集

診療科目

診療科目

耳鼻咽喉科

特徴

予約

当日受付可

インターネット予約可

医師に関する事項

医師2名:男性1名 女性1名

日本耳鼻咽喉科学会 日本耳鼻咽喉科専門医 堀内 譲治
日本アレルギー学会 堀内 譲治
耳鼻咽喉科臨床学会 堀内 譲治

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

●身体障害者福祉法指定医 ●日本耳鼻咽喉科学会 補聴器相談医 <所属学会> ●日本耳鼻咽喉科学会 ●日本アレルギー学会  ●耳鼻咽喉科臨床学会 ●耳科学会 ●聴覚医学会 ●顔面神経研究会 ●日本抗加齢医学会

入院設備

西町クリニック耳鼻咽喉科

お問い合わせ

西町クリニック耳鼻咽喉科

084-927-3322

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page