【診療科目】

産科
妊婦健診や分娩、母親学級を通じて、赤ちゃんの健やかな成長を見守りながら、お母さんが安心して出産を迎えられるよう丁寧にサポートしています。

手術について
腹腔鏡下手術を導入し、術後の痛みを軽減し早期回復を目指しています。当院は広島県東部唯一の日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設で、執刀医の安藤正明医師を中心に2名の技術認定医が在籍し、豊富な実績と信頼の医療体制を整えています。

婦人科
子宮筋腫や卵巣腫瘍の診療、更年期障害に対する相談、術後の回復を重視した腹腔鏡下手術など、幅広い婦人科医療を提供し、患者様一人ひとりの健康を支えています。

更年期障害について
更年期障害は、女性ホルモンの一種エストロゲンの減少・停止で起こる症状です。のぼせ、寝汗、腟の乾きなどが現れ、疲労感や憂鬱感を伴う場合もあります。通常は2~3年で治まりますが、骨粗鬆症や動脈硬化など長期的な健康リスクにつながる場合もあります。
【基本情報】
院名
白河産婦人科
電話番号
084-922-2235 FAX.084-926-9312
住所
〒720-0033 広島県福山市旭町8-3(大きな地図で見る)
アクセス
バス/福山駅より府中行き(中国バス)または、井原行き(井笠バス)に乗車
福山駅より3つ目のバス停「旭町白河産婦人科前」下車
診療時間
9:00~12:30/15:30~17:45
休診日
日曜、祝日、木曜午後
駐車場
有
業種
医療
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
ー
提携医療機関
ー
院長名
奥村 みどり
院長略歴
ー
診療科目
産科、産婦人科、婦人科
特徴
母親学級、更年期相談、がん検診
予約
電話予約可
●予約専用ダイヤル 084-922-2252
医師に関する事項
女性4名
産婦人科:安藤 尚子 奥村 みどり 北浦 由紀 安井 みちる
1ヵ月健診(赤ちゃん):桜井 一枝(みつふじ小児科)
手術担当:安藤 正明(倉敷成人病センター理事長、産婦人科内視鏡学会常任理事)
麻酔科:岡田 桂子
医療従事者及び従業員
ー
救急医療
ー
往診
ー
健康診査・健康診断
妊婦健診、子宮がん検診
介護関係
ー
予防接種
有
診療情報開示
有
備考
TV付病室、談話室
入院設備
有