ミナミカニシカ


可児市 多治見市隣接
歯科口腔外科・小児矯正歯科・小児歯科
地域に根ざした医療をモットーに患者様とのコミュニケーションを大切に、人に優しい最善の治療を心がけております。 どんなことでもお気軽にご相談<ださい。
0574-62-5584
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
9:00~12:00
●
●
●
休診
●
●
休診
14:00~19:00
●
●
●
休診
●
●
休診
備考
休診日:木曜・日曜・祝日(休日手術応需)
予約制(急患随時受付)
住所・地図
〒509-0245 岐阜県可児市下切2138-3(大きな地図で見る)
●鉄道
JR太多線・下切駅から隣接
●車
新248号バイパス 今インターから下切駅方面へ約1km・車で2分
旧248 下切・青木交差点から下切駅前
●その他
多治見市と隣接しています。

当院の強み

地域に根ざした安心の歯科医療
当院は、可児市・多治見市エリアの皆さまに寄り添い、コミュニケーションを大切にした医療を心がけています。お子さまからご高齢の方まで、安心して通える歯科医院です。
口腔外科の経験と専門知識を持つ歯学博士が在籍しており、親知らずの抜歯や顎関節症、口腔粘膜の異常など、一般歯科では対応が難しい症状にも対応可能です。
当院の特徴
POINT
01
インプラント症例数2200例以上の実績と先端技術導入
インプラント症例数 2200例以上(2009年4月~2025年4月)
ピエゾ手術、大口式、人工骨移植、PRP法などに対応し、安全かつ低侵襲な治療を実施しています。
POINT
02
口腔外科の歯学博士による専門的かつ高度な外科治療
顎骨手術、インプラント摘出、顎関節治療など専門性の高い治療が可能です。
POINT
03
見た目・快適性・機能性に優れた自由診療にも対応
ジルコニアセラミックやノンクラスプ義歯、ホワイトニングなど、審美性に配慮した選択肢が豊富です。


基本情報
院名
南可児歯科
電話番号
0574-62-5584
住所
〒509-0245 岐阜県可児市下切2138-3(大きな地図で見る)
アクセス
●鉄道
JR太多線・下切駅から隣接
●車
新248号バイパス 今インターから下切駅方面へ約1km・車で2分
旧248 下切・青木交差点から下切駅前
●その他
多治見市と隣接しています。
診療時間
9:00~12:00/14:00~19:00
急患随時受付
休診日
木曜・日曜・祝日(休日手術応需)
駐車場
有り(15台)
業種
歯科、歯科口腔外科、小児歯科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
三原 学
院長略歴
一宮市総合大雄会病院口腔外科部長(S61年4月~H2年4月)
愛知学院大学歯学部第一口腔外科講師(S59年4月~S61年6月)
愛知がんセンター頭頸科医
名古屋大学医学部麻酔科研修
等を経て現在に至る
診療 科目
歯科、歯科口腔外科、小児歯科
特徴
-
予約
当日受付可、電話予約可
歯科医師に関する事項
歯学博士(口腔外科)
顎頭面の三次元的形態再現に関する研究
文科省奨励研究賞
顎頭面および下顎骨再建術に関する研究
元日本口腔外科学会認定医
日本顎頭面インプラント学会会員
日本口腔インプラント学会会員
元中部形成外科学会会員
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
診療情報開示
-
備考
-