top of page
【サービス】

ご祈祷(お祓い)
受付時間:9:00~16:00
祈祷の所要時間/ 平日15分程度、土日15分~30分程度(込み具合によります)
祈祷を受ける方は事前にご予約ください。

白河提灯まつり
白河提灯まつりは、日本三大提灯まつりの一つで、当神社の例祭として約400年の伝統を誇る行事です。提灯の灯りが織りなす幻想的な光景は、武家文化の格式を感じさせる独特の美しさで、多くの人々を魅了しています。

出張祭典
当神社では、地鎮祭や上棟祭、新宅祭、解体清祓い、家の清祓い、神棚の御霊入れ、交通安全、水神祭、仕事始め、清祓い、屋敷神の遷座祭、各種安全祈願祭、社屋の竣工祭や事業所開所祭など、神職が伺い、ご要望に応じた祭典を執り行います。

お焚き上げ
当神社では、不要になった人形などの処分にお困りの方のために「人形感謝祭」を行っています。感謝祭後の人形の預かりはできません。人形は必ずビニール袋に入れてお持ちください。ダンボールでの持ち込みはご遠慮ください。
【基本情報】
会社名
白河 鹿嶋神社
電話番号
0248-23-3079 FAX.0248-22-9933
住所
〒961-0051 福島県白河市大鹿島8番地(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
-
定休日
-
駐車場
神社周辺に約150台分の無料駐車場があります(提灯まつり期間中は、ご利用になれません)
業種
神社
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
bottom of page