top of page

サービス

畳

畳替えの種類
●表替え
畳替え頃の目安:5~10年
畳床を活かし、畳表だけを新しく付け替え
●裏返し
畳替え頃の目安:3~5年
畳床を活かし、表面のゴザをはがして裏返しにて使用
●新畳
畳替え頃の目安:10~20年
畳をまるごと新しいものに交換

障子

障子

●障子張替
一枚からふすまの張替をいたします。
傷やシミ、経年劣化した障子を美しく張替えます。

ふすま

ふすま

●ふすま張替
一枚からふすまの張替をいたします。
破れや汚れはもちろん、模様替えやリフォームのタイミングにも、ふすまの張替えがおすすめです。

取扱い商品はこちら
https://www.terashita-tatami-fusuma.com/

料金

畳替え料金(表替え)(帖/税込)

●格安品(中国産2✕2)  5,500円
●お買い得品(国産2等) 6,600円
●中級品(国産特等) 11,000円
●上級品(国産麻綿1等 ) 13,200円
※全て税込み価格です
上記の価格は関東間サイズの価格です。中京間は1割増・京間(本間)は2割増。
半畳サイズは3割引。

その他の料金はこちら
https://www.terashita-tatami-fusuma.com/

畳替え料金(表替え)(帖/税込)

畳替え料金(裏返し)

今付いている畳表をはずして、内側を表面にします。 ※状態により出来ない事が有ります。
3,300円~(税込)

畳替え料金(裏返し)

新畳

畳を新調する場合は、上記の畳表替え価格に下記の新床価格をプラスしてください。
Ⅲ型建材床 +6,600円(税込)
藁サンド床 +7,700円(税込)
​藁(ワラ)床(3級) +11,000円(税込)

新畳

​縁なし半畳

新畳  13,200円~(税込)
表替  9,900円~(税込)
おしゃれな和室を作り上げます。豊富なカラーバリエーションもご用意しています。

​縁なし半畳

ふすま張替え

●新鳥の子 格安品
押入 3,300円  両面  4,950円

●新鳥の子
押入 5,500円  両面  8,250円

●モダン襖紙
押入 6,600円  両面  9,900円

●普及織物襖紙
押入 7,700円  両面 11,550円

●上新鳥の子
押入 8,800円  両面 13,200円

※全て税込み価格です
■天袋は3割引
丈長(190cm~200cm)は2割増・200cm超は4割増 幅広は2倍

ふすま張替え

障子貼替

●普及障子紙  2,750円
パルプ等で作られた一般的な障子紙

●強力紙(タフトップ)  3,850円
レーヨンを配合して強度が5倍になった障子紙

●PETホームワーロン   6,600円
芯にPET樹脂を使用し強度が20倍の障子紙

●ワーロンシート      8,800円
両面ラミネート加工された和紙の障子紙。高耐久で、拭き掃除が可能です。

※全て税込み価格です

障子貼替

基本情報

会社名

寺下畳襖内装店

電話番号

093-481-7770

住所

〒800-0114 福岡県北九州市門司区吉志2丁目1-6(大きな地図で見る

アクセス

営業時間

9:00~18:00

休業日

日曜・祝日

駐車場

業種

畳、襖、障子等の張替工事

現金以外の支払い方法

各種クレジット決済に対応しています

E-mailアドレス

お問い合わせ

寺下畳襖内装店

093-481-7770

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page