top of page

ヨシオカガンカサカイサンフジンカ

お電話は

こちら

089-978-3888

地域のかかりつけ医として、より良い診療を目指します

当院は、地元に密着したかかりつけ医として、皆さまの健康を支えるパートナーを目指しています。「目の不調」に関する眼科診療から、妊娠・出産・女性特有のお悩みに対応する産婦人科診療まで、幅広くご相談いただけます。

http://yoshioka-mc.com/
https://www.yoshioka-mc.net/

089-978-3888

診療時間・休診日

住所・地図

〒799-2654 愛媛県松山市内宮町512-9 (大きな地図で見る

バス

伊予鉄バス北条線「金比羅前」より徒歩3分

お知らせ

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

当院の強み

∬ 土曜午前診療

∬ 土曜午前診療

当院では、土曜の午前診療を行っており、平日に通院が難しい方にも安心してご利用いただけます。お仕事や学校、家事などで忙しい皆さまの健康をサポートするため、地域に密着した柔軟な診療体制を整えています。急な体調不良や定期的な健康管理など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

∬ 手術の日帰り・入院が選べます

∬ 手術の日帰り・入院が選べます

日帰り手術から1泊の入院手術まで幅広く対応可能で、負担の少ない治療を心がけています。また、リカバリールームを併設し、手術後も安心してお過ごしいただける環境を整備しています。

当院の特徴

POINT

01

地域に寄り添う診療

一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけ、地域の皆さまの安心と健康をサポートします。

POINT

02

硝子体注射

当院では、網膜疾患の専門治療として、抗VEGF製剤やステロイド硝子体注射による治療を行っています。

AdobeStock_143917916.jpeg

診療科目

∬ 一般眼科診療

∬ 一般眼科診療

・白内障 ・緑内障 ・眼瞼けいれん ・ドライアイ ・アレルギー性結膜炎 ・糖尿病網膜症 ・加齢黄斑変性 ・糖尿病黄斑浮腫 ・網膜静脈閉塞症 ・コンタクト診療など

∬ 産婦人科診療

∬ 産婦人科診療

・妊婦検診 ・一般婦人科外来 ・更年期外来 ・不妊症治療 ・がん検診 ・避妊指導など

写真

眼に異物が入った

眼に異物が入った

ドライアイ予防

ドライアイ予防

小さい文字が見えにくくなった

小さい文字が見えにくくなった

妊婦検診

妊婦検診

AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

よしおか眼科・さかい産婦人科

電話番号

089-978-3888

住所

〒799-2654 愛媛県松山市内宮町512-9(大きな地図で見る

アクセス

バス:伊予鉄バス北条線「金比羅前」より徒歩3分

診療時間

月曜日~金曜日/09:00~12:00、15:00~18:00

土曜日/09:00~13:00

月曜~水曜の13:00~15:00は手術の予定です

休診日

木曜午後、土曜は13時より、日曜・祝祭日

駐車場

有 18台

業種

眼科・産婦人科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

県立中央病院

院長名

眼科 吉岡 龍治

院長略歴

平成08年 愛媛大学医学部卒業

平成08年 愛媛大学医学部眼科入局

平成09年 別所眼科

平成11年 県立新居浜病院 眼科

平成15年 松山赤十字病院 眼科

平成18年 鷹ノ子病院 眼科

平成19年 愛媛大学医学部視機能外科学大学院入学

平成22年 同上卒業

平成22年 済生会松山病院 眼科医長

平成23年 松山赤十字病院 眼科副部長

平成25年~
平成27年9月 岡本眼科クリニック副院長

平成27年11月4日 よしおか眼科・さかい産婦人科 院長

診療科目

眼科・産婦人科

特徴

予約

・眼科:お電話・Webにて予約可能

・産婦人科:予約不可、受診希望の方は診療時間内にお越しください

医師に関する事項

眼科:2名(男性/1名、女性/1名)

産婦人科:1名(男性/1名)

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

眼科の近隣介護施設への往診相談を承ります。

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

院長・理事長

資格

・日本眼科学会認定 眼科専門医

・眼科PDT認定医

・医学博士

・身体障害者福祉法指定医、難病等指定医

・視覚障害者補装具適合判定医

入院設備

よしおか眼科・さかい産婦人科

お問い合わせ

よしおか眼科・さかい産婦人科

089-978-3888

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page