
取扱商品
質屋さんの2つの利用方法
主な商品は貴金属やブランド品です。

品物は手放さずにお金を借りる
品物を預ける
お預けいただく商品を鑑定・査定させていただき、お金をご融資します
品物は大切にお預かりさせていただき、期限内に質料と元金をお支払いいただければ、いつでもお品物はお客様にお渡しいたします。また、延長することもできます。もし、品物を手放すこと(質流れ)もできますので、取り立てのない安心システムです。
品物を売却し てお金を受け取る
品物を買い取る
お品者が不用でしたら、買取りシステムをオススメします。
お品物をその場で鑑定・査定させていただき、評価にみあった代金で買取りさせていただき、この場合には、買取りですので、万一お品物が必要になったとしても、取り戻すことができません。

質入れ可能な商品
主な商品は貴金属やブランド品です。

○金、銀、プラチナ
お家に眠っている金などありませんか?
相場は日々変動しているため、ご来店時の価格にて査定いたします。

○指輪、ネックレス、イヤリングなどのジュエリー
購入時の鑑定書などがございましたら一緒にお持ちください。

○ブランド品・バッグ・財布、キーケースなどの小物
エルメス/ルイ・ヴィトン/グッチ/シャネル/プラダ/セリーヌ/フルラ/コーチ/クロエ/クリスチャン・ディオール/フェラガモ/イヴサンローラン/バーバリー/ブルガリ/ミュウミュウ など
ハイブランドは中古なら手が届きやすいということもあり、とても人気があるので良い値が付きやすいです。

○時計
ロレックス/パテックフィリップ/ヴァシュロン・コンスタンタン/オメガ/オーデマピゲ/A.ランゲ&ゾーネ/ジャガー・ルクルト/アイ・ダブリュー・シー/パネライ/ブライトリング/ブレゲ/タグ・ホイヤー/ブルガリ/カルティエ/ゼニス/グランドセイコー・シャネル/ウブロ/フランクミュラー/ラルフローレン など
※電池式の時計は、電池切れの場合動作の確認ができない為お断りすることがあります。

○パソコン、カメラ など
その他の商品について、質入れ・買取可能かどうかは事前に電話でご相談ください。
査定ポイント
物は時間が経てば劣化しますし、汚れも付いてしまいます。
どうしようもないこともありますが、査定の際減点となってしまうポイントとなる可能性があるのでできるだけ気を付けた方がよいでしょう。
におい
例えば、たばこのにおい、カビのにおいなどがついていないか確認しましょう。保管場所などにもよると思いますが、どんなに型崩れや汚れがないといっても、きついにおいが付いてしまっていては減点ポイントとなるでしょう。

付属品
購入した際の付属品(品物が入っていた箱、値札や鑑定書など)もなるべく揃えておきましょう。
バック
・持ち手の汚れやよれ
・四つ角のかたちやスレ
・金具やファスナー周りの汚れやスレ
・バッグの内側やポケットの汚れ
など

時計
・フェイスの傷や欠け
・ブレスレットのよれ、バックルの傷
・故障していないか
・予備コマなど付属品の有無

財布
・表面全体のよごれや傷
・四つ角のかたちやスレ
・小銭入れ、カードケースのスレやよれ
・スナップボタンやファスナーの傷みやゆるみ


もし、自分が中古品を買おうと思った際、どんなものを手に取りたいか、購入しようと思うか、と考えてみるといいかもしれません。