top of page
聴診器と検査結果

 検診について 

クローバー
クローバー

​検診について

HEALTH CHECK

特定健診や生活保護検診、就業時の法定検診、大腸癌検診、学校の各種検診などを常時実施しています。

12月から3月は繁忙期に入るため、一部の検診には事前の予約が必要となります。

また、他の検診についても、検査項目の確認が必要な場合がありますので、来院前には必ずお電話でのお問い合わせをお願いいたします。


成人向けの予防接種も数多く取り扱っております。(小児の予防接種は実施していません)

インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹、風疹、A型肝炎、B型肝炎、帯状疱疹、おたふくかぜなど、様々なワクチンに対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

予防接種は予約制です。まずはお電話でお問い合わせください。

089−925−1905

クローバー

​検診サービス

HEALTH SERVICE

◼︎特定健診

特定健診は、生活習慣病の予防や早期発見を目的とした健診です。年に1回の受診をお勧めします。

◼︎生活保護検診

生活保護を受けている方を対象とした検診で、健康状態を把握するための重要な機会です。

◼︎就業時法定検診

就業時法定検診は、労働者が職場での業務を始める前に実施される健康診断で、健康状態を確認し、疾病の早期発見を目的とした重要な検査です。

◼︎大腸癌検診

大腸癌の早期発見を目的とした検診です。40歳以上の方は、定期的な受診をお勧めします。

◼︎学校の各種検診

学生の健康を守るための検診を実施しています。学校の指導に基づき、必要な検査を行います。

クローバー

成人予防接種

VACCINATION

◼︎インフルエンザ

毎年流行するインフルエンザウイルスに対するワクチンです。特に冬季に受けることをお勧めします。

◼︎肺炎球菌

肺炎を引き起こす肺炎球菌に対するワクチンです。高齢者や基礎疾患のある方に特に推奨されます。

◼︎麻疹・風疹

麻疹と風疹を予防するためのワクチンです。成人でもワクチン接種が必要な場合があります

◼︎A型・B型肝炎

肝炎ウイルスに対するワクチンです。特にリスクの高い方に推奨されます。

◼︎帯状疱疹

帯状疱疹を予防するためのワクチンです。50歳以上の方に推奨されています。

◼︎おたふくかぜ

おたふくかぜウイルスに対するワクチンです。成人でも接種が必要な場合があります。

※ 小児の予防接種は実施しておりませんので、ご了承ください。

聴診器と健診結果
ワクチン

お問い合わせ

田渕内科医院

089-925-1905

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page